2020年08月11日
大鹿村では鉄砲は農機具
ご近所さんが鉄砲を袈裟懸けにして家からでてきました。
このところ熊が出没しているので、これから熊を撃ちに出かけるのに違いありません。
二挺の鉄砲を背負っている姿は、私から見ると異様な風体なのですが、ご本人はいたって普通。
山では鉄砲って農機具なんだなと。
畑を耕すのは鍬。畑がイノシシに荒されたら鉄砲で撃つ。これも立派な農機具。
このヒトにしてみれば、草刈り機を背負っているのと同じだったのかもしれません。
上高地で暴れているらしい熊さん、大鹿村には来んほうがええぞ。
このところ熊が出没しているので、これから熊を撃ちに出かけるのに違いありません。
二挺の鉄砲を背負っている姿は、私から見ると異様な風体なのですが、ご本人はいたって普通。
山では鉄砲って農機具なんだなと。
畑を耕すのは鍬。畑がイノシシに荒されたら鉄砲で撃つ。これも立派な農機具。
このヒトにしてみれば、草刈り機を背負っているのと同じだったのかもしれません。
上高地で暴れているらしい熊さん、大鹿村には来んほうがええぞ。
Posted by かわらしま at 10:13│Comments(0)
│古民家暮らし