2020年09月24日

泣いて輸入品で旗をふる。

二泊三日の山ブラを終え、帰りしなの直売所めぐり。
お目当ては松茸だが、どこもない。
店主にきくと、この秋は一本もでてないと言う。
それから「ツルヤにあるよ。カナダ産だけど」とソッケない。
信州といえば馬肉だが、その馬肉もカナダ産の輸入もの。
なんだか、腑に落ちないが、信州が馬肉を手放すことはないだろう。
馬肉は信州の重要な旗振りなのだ。
国産の松茸は諦め、回転寿司で〆ラーメン。
河原嶋の大鹿一味唐辛子をたっぷりとふる。
ドヤ顔の馬は気になったけれど、いつもと変わらない美味しさに、ほっと一息。


泣いて輸入品で旗をふる。





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
これなら私が犬になりたい
スマホ、人の心も読むんじゃねえ。
苗木城跡で木曽川に祈る。
完熟無農薬レモン。ありがとう~
岐阜を初体験
信長も見た景色
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 これなら私が犬になりたい (2021-05-30 20:04)
 スマホ、人の心も読むんじゃねえ。 (2021-04-10 08:03)
 苗木城跡で木曽川に祈る。 (2021-04-07 19:10)
 完熟無農薬レモン。ありがとう~ (2021-04-01 21:13)
 岐阜を初体験 (2021-03-19 08:18)
 信長も見た景色 (2021-03-18 21:34)

Posted by かわらしま at 09:37│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。