2020年11月05日

大鹿村、青田山。

大鹿村、青田山(せいだやま)
落ち葉の林道を2時間ほど歩き、道のない山に分け入って青田山へ。
入り口が判りやすいように、そこらへんに転がっていた看板を木にもたれかけさせ、赤テープを巻いておきました。
そこから青田山の頂まで赤テープを点々と樹木に巻いてきましたので、赤テープを追っていけば誰でも青田山へいけると思います。
青田山はいい山です。
私の好きな山のひとつ。
急な登りもないのでお勧めです。
もし、赤テープを見失ないましたら、地図読みの苦手な方は山頂へ行くのは中止にし、その場で引き返してください。
道のない山はスマホだけでは危険です。


大鹿村、青田山。





大鹿村、青田山。





大鹿村、青田山。





大鹿村、青田山。





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
これなら私が犬になりたい
スマホ、人の心も読むんじゃねえ。
苗木城跡で木曽川に祈る。
完熟無農薬レモン。ありがとう~
岐阜を初体験
信長も見た景色
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 これなら私が犬になりたい (2021-05-30 20:04)
 スマホ、人の心も読むんじゃねえ。 (2021-04-10 08:03)
 苗木城跡で木曽川に祈る。 (2021-04-07 19:10)
 完熟無農薬レモン。ありがとう~ (2021-04-01 21:13)
 岐阜を初体験 (2021-03-19 08:18)
 信長も見た景色 (2021-03-18 21:34)

Posted by かわらしま at 18:35│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。