2020年11月16日

テーブルにする木材の買い付け

店で使うテーブルにする木材の買い付けに行ってきました。
あれこれ見て気に入ったのは樅。
だからといって、その材があるかどうかは運。
幸運にもありまして、今日は材が保管されていた森林組合の倉庫に出向き、積まれていた樅の板を一枚、一枚、ガン見。
だいぶ古かったので心配していましたが、使えそうなのを持ち帰ることができました。
山に根をはって生きていた樅の木。
倉庫の片隅に板になって積まれていましたが、大鹿村のカスガイでテーブルとなって生き返ります。


テーブルにする木材の買い付け





テーブルにする木材の買い付け





同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

Posted by かわらしま at 18:23│Comments(0)古民家暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。