2020年06月11日
今日もいい一日
きょうは朝から梅雨空の雨。
で、ガソリンストーブのメンテナンスをしていました。
炎の様子をみて、調子が悪いのは分解して組み直しながら、最近、手に入れたスマホの便利さにビックリしたのを思いだしました。
スマホは短期間のうちに私の山の必須アイテムに。でも、地図と磁石は持っていきます。これはお守りのようなもので、それで思い出したのが天気図。
ラジオ短波で気象通報をききながら、テントのなかで作っていたのを思い出しました。
それも今となっては昔のことですが、その当時、私と一緒に山にいたガソリンストーブといまだに付き合っていられるってホント幸せだなと思います。
1台のガソリンストーブと40数年のお付き合い。なんてことをやっているうちに日没。
きょうもいい一日でした。


で、ガソリンストーブのメンテナンスをしていました。
炎の様子をみて、調子が悪いのは分解して組み直しながら、最近、手に入れたスマホの便利さにビックリしたのを思いだしました。
スマホは短期間のうちに私の山の必須アイテムに。でも、地図と磁石は持っていきます。これはお守りのようなもので、それで思い出したのが天気図。
ラジオ短波で気象通報をききながら、テントのなかで作っていたのを思い出しました。
それも今となっては昔のことですが、その当時、私と一緒に山にいたガソリンストーブといまだに付き合っていられるってホント幸せだなと思います。
1台のガソリンストーブと40数年のお付き合い。なんてことをやっているうちに日没。
きょうもいい一日でした。


タグ :きょうもいい一日だったなあ
2020年06月11日
新型コロナに負けるな一味
河原嶋も新型コロナの荒波の中にいます。
販売しているのが一味なので、価格を下げたところで、食肉のように売れるとも思えない。
大鹿村の特産品。大鹿唐辛子は、来年も今年と同じ量、買いたい。
そうなると、売れ残った一味の廃棄が視野に入ってくる。それだけは避けたい。
で、販売促進でやってみたのが、大鹿一味唐辛子の詰め替えに限り、全国どこでも1袋から送料無料。1袋380円。
お蔭様でぽつぽつかもしれませんが、ご注文を頂いていまして、ほんとに有難いです。
河原嶋の大鹿一味唐辛子は、オリジナル製法で、コクのある辛味と風味を実現させました。試してみてください。
ところで、いよいよ梅雨入りですね。
見てみたいのがサンカヨウの花。
雨にぬれるとガラスのように透明になるという。なぜ、そうなるのかは謎。
長野県では7月中旬に白馬五竜高山植物園で見ることができるそうです。

販売しているのが一味なので、価格を下げたところで、食肉のように売れるとも思えない。
大鹿村の特産品。大鹿唐辛子は、来年も今年と同じ量、買いたい。
そうなると、売れ残った一味の廃棄が視野に入ってくる。それだけは避けたい。
で、販売促進でやってみたのが、大鹿一味唐辛子の詰め替えに限り、全国どこでも1袋から送料無料。1袋380円。
お蔭様でぽつぽつかもしれませんが、ご注文を頂いていまして、ほんとに有難いです。
河原嶋の大鹿一味唐辛子は、オリジナル製法で、コクのある辛味と風味を実現させました。試してみてください。
ところで、いよいよ梅雨入りですね。
見てみたいのがサンカヨウの花。
雨にぬれるとガラスのように透明になるという。なぜ、そうなるのかは謎。
長野県では7月中旬に白馬五竜高山植物園で見ることができるそうです。
