2020年06月22日

3連勝中の小豆たち

甘納豆。
湯煎で水分を飛ばし中。
失敗しなければ塩の里に納品の予定です。
頑張れ大鹿村の小豆たち。
このところ失敗もなく3連勝中。




  


Posted by かわらしま at 19:09Comments(0)自家製スイーツ

2020年06月22日

フタリシズカ

地理院地図をみるのは楽しみの一つ。
大鹿村の山のなかに地図記号の田んぼを発見。たぶん田んぼの跡です。
で、昨日、行ってみました。
すると、廃道の奥に田んぼの跡を発見。田んぼの横にあった涸れ沢を掘ってみると、石の下に水がありました。
水と人と山。
廃道歩きはタイムマシーン。田んぼの跡は過去だけど、自分たちが今、やっている田んぼだって、数十年後、こんな風になっているかもなんて思うと、目の前にひろがっていた田んぼの跡は自分たちの未来。
大鹿村の山のなかには廃屋もあります。これも自分たちの未来。だから、今を大切に生きよと教えられてしまいます。
写真は廃道脇にあったフタリシズカの群落。
大鹿村に来て、初めてフタリシズカを見たときは感動しましたが、今となっては雑草だね、なんてク~と話しながら河原嶋にもどってきて、田んぼの草取り。





  


Posted by かわらしま at 10:18Comments(0)古民家暮らし