2021年04月17日
2021年04月14日
河原嶋プライベートキャンプ場、開店。
今日はキャンプ場の仕上げ。
そして、出来てしまいました。
なので開店します。河原嶋プライベートキャンプ場。
✔1日1組 1人~3人。
✔1泊1人千円。
✔お風呂1人千円。二人目からは5百円。シャワーのみ1人5百円。
洗浄トイレ、水道、お風呂まで徒歩3分。
川への転落防止と動物の進入防止のためキャンプ場はネット囲ってます。
門扉有。、車の乗り入れ不可。
バイクは大きさにより可。
ご利用になりたい方はお電話をください。0265-39-2260(河原嶋プライベートキャンプ場)
大鹿村塩の里直売所より塩川にそって林道を登ること約4キロ。
周りに誰もいない本当のソロキャンも体験できます。





そして、出来てしまいました。
なので開店します。河原嶋プライベートキャンプ場。
✔1日1組 1人~3人。
✔1泊1人千円。
✔お風呂1人千円。二人目からは5百円。シャワーのみ1人5百円。
洗浄トイレ、水道、お風呂まで徒歩3分。
川への転落防止と動物の進入防止のためキャンプ場はネット囲ってます。
門扉有。、車の乗り入れ不可。
バイクは大きさにより可。
ご利用になりたい方はお電話をください。0265-39-2260(河原嶋プライベートキャンプ場)
大鹿村塩の里直売所より塩川にそって林道を登ること約4キロ。
周りに誰もいない本当のソロキャンも体験できます。





タグ :1日1組限定キャンプ場
2021年04月14日
前を向いていきるピース
隙があるとキャンプ場のお手入れ。
自分用につくり始めたのだが、出来てしまうとやることがない。
つくっているのが楽しいので、キャンプ場に行ってはコツコツと、なんかやってます。
大鹿村には物づくりに長けた方がけっこうおられます。
その心がこのごろ分ってきた感じ。
山暮らし。
物づくりは前を向いて生きるための遊び道具。

自分用につくり始めたのだが、出来てしまうとやることがない。
つくっているのが楽しいので、キャンプ場に行ってはコツコツと、なんかやってます。
大鹿村には物づくりに長けた方がけっこうおられます。
その心がこのごろ分ってきた感じ。
山暮らし。
物づくりは前を向いて生きるための遊び道具。

タグ :自分用キャンプ場
2021年04月13日
体にも野菜いカレーなんだな
今宵の〆はカップ麺
汁を飲み干した後 カレーをお食べやすって ク~
あれはもう商品なんだ。だからアッシはもう食べられないだ、と声を荒げてしまいました
アッシが考案した大鹿一味唐辛子カレーの塩分相当は100gあたり0.7g
たぶん業界最少量
けど、塩分たっぷりのも、たまには食べたいのだ

汁を飲み干した後 カレーをお食べやすって ク~
あれはもう商品なんだ。だからアッシはもう食べられないだ、と声を荒げてしまいました
アッシが考案した大鹿一味唐辛子カレーの塩分相当は100gあたり0.7g
たぶん業界最少量
けど、塩分たっぷりのも、たまには食べたいのだ

2021年04月12日
大鹿村花街道。花もダンゴも頂ます
春爛漫の大鹿村散歩。
腹へった~、てことで大鹿村の蕎麦処「するぎ農園」へ。
ご夫婦でやっている農園で収穫した大鹿産蕎麦粉の手打そば。
ソレニシテモ蕎麦って写真にするとなんて地味なんだ。
するぎさんが大鹿村にあってホント幸せ。



腹へった~、てことで大鹿村の蕎麦処「するぎ農園」へ。
ご夫婦でやっている農園で収穫した大鹿産蕎麦粉の手打そば。
ソレニシテモ蕎麦って写真にするとなんて地味なんだ。
するぎさんが大鹿村にあってホント幸せ。



2021年04月11日
2年ぶりにお風呂開き
昨年は一度も使わなかった外風呂。
河原嶋で大鹿一味唐辛子キャンプ場をヒッソリやることにしまして、キャンパ―用にお風呂の清掃をしました。
2年分の垢を洗い流してサッパリ。
夕暮れどき、川の音を聞きながら入るのが気持ちよい。

河原嶋で大鹿一味唐辛子キャンプ場をヒッソリやることにしまして、キャンパ―用にお風呂の清掃をしました。
2年分の垢を洗い流してサッパリ。
夕暮れどき、川の音を聞きながら入るのが気持ちよい。

タグ :大鹿一味唐辛子
2021年04月10日
スマホ、人の心も読むんじゃねえ。
ヤマレコでルートをいれ登山開始。
ルートを外れるとスマホが「警告」を発っしてくれるのを信じ切ってダベリながら山行。
気がつくとルートを外れおりました。
スマホ、なぜ黙っておる。
地図と磁石をとりだし、道のない山にはいり尾根を目指しました。
写真はそんなおり見つけた花。
こんな風に咲く花のこころってなんだろ。
山を降りた帰りの車中。
スマホが唐突に「警告」を発しました。
ルートを外れてますって、今頃いうんじゃねえ。

ルートを外れるとスマホが「警告」を発っしてくれるのを信じ切ってダベリながら山行。
気がつくとルートを外れおりました。
スマホ、なぜ黙っておる。
地図と磁石をとりだし、道のない山にはいり尾根を目指しました。
写真はそんなおり見つけた花。
こんな風に咲く花のこころってなんだろ。
山を降りた帰りの車中。
スマホが唐突に「警告」を発しました。
ルートを外れてますって、今頃いうんじゃねえ。

2021年04月08日
大鹿一味唐辛子キャンプ場
河原嶋ソロキャンプ場、改め、大鹿一味唐辛子ソロキャンプ場からお知らせ。
1日1人限定を、1日1組限定、3名様まで可にさせて頂きます。
トイレ(ウォシュレット、水道まで徒歩3分)
安全のためキャンプ場はネットで囲ってます。直火はご遠慮ください。
1泊1人1000円
シャワー500円。
お風呂(要予約)1000円。二人めからは一人500円。
ご使用になりたい方はメッセンジャーまたは電話で。
★ドコモは圏外。河原嶋の建物内で使用可。
川を枕に過ごす夜。
月が昇ればこの世のはてに思えくる。
川の音はときに恐ろしい。
非日常の世界への入り口がここにある。
きょう出入り口に扉を設置しました。
夜は魑魅魍魎が近寄ってきます。扉を閉めてお過ごしください。


1日1人限定を、1日1組限定、3名様まで可にさせて頂きます。
トイレ(ウォシュレット、水道まで徒歩3分)
安全のためキャンプ場はネットで囲ってます。直火はご遠慮ください。
1泊1人1000円
シャワー500円。
お風呂(要予約)1000円。二人めからは一人500円。
ご使用になりたい方はメッセンジャーまたは電話で。
★ドコモは圏外。河原嶋の建物内で使用可。
川を枕に過ごす夜。
月が昇ればこの世のはてに思えくる。
川の音はときに恐ろしい。
非日常の世界への入り口がここにある。
きょう出入り口に扉を設置しました。
夜は魑魅魍魎が近寄ってきます。扉を閉めてお過ごしください。


2021年04月07日
苗木城跡で木曽川に祈る。
きのうは笠置山に登ってから苗木城跡へ行ってきました。
苗木城跡にはリアル感があり、お侍さんが今ここを歩いているような錯覚に捉われました。
笠置山の名は平安時代のさる高貴なお方に由来するそうだ。
苗木城跡から笠置山を望んでいると、日本の歴史を眺めているような感じがしてきた。
日本史。その中をこれからも流れつづけのであろう木曽川の明るい水の色に救われます。
どうか戦争がないようにと。

苗木城跡にはリアル感があり、お侍さんが今ここを歩いているような錯覚に捉われました。
笠置山の名は平安時代のさる高貴なお方に由来するそうだ。
苗木城跡から笠置山を望んでいると、日本の歴史を眺めているような感じがしてきた。
日本史。その中をこれからも流れつづけのであろう木曽川の明るい水の色に救われます。
どうか戦争がないようにと。

2021年04月05日
ソロキャンプ場、開設。
河原嶋のソロキャンプ場を開放します。
1日1人限定。
テン場、水道、トイレ(ウォシュレット)使用料、1泊1000円。
まわりに誰もいない本当のソロキャンを体験できます。
といっても川向こうに河原嶋の建物があるので安心。
ご希望でシャワー500円。
お風呂(予めお知らせください)1000円。
川に落ちないためと、鹿、狐、タヌキ、リスが入ってくるのでキャンプ場はネットで囲ってます。
直火はご遠慮ください。
ご予約はメッセンジャーで。
川を枕にたった一人で過ごす夜。
月が昇ればこの世のはてに思えてくる。
川の音はときに恐ろしい。
貴方に耐えられるか。


1日1人限定。
テン場、水道、トイレ(ウォシュレット)使用料、1泊1000円。
まわりに誰もいない本当のソロキャンを体験できます。
といっても川向こうに河原嶋の建物があるので安心。
ご希望でシャワー500円。
お風呂(予めお知らせください)1000円。
川に落ちないためと、鹿、狐、タヌキ、リスが入ってくるのでキャンプ場はネットで囲ってます。
直火はご遠慮ください。
ご予約はメッセンジャーで。
川を枕にたった一人で過ごす夜。
月が昇ればこの世のはてに思えてくる。
川の音はときに恐ろしい。
貴方に耐えられるか。


タグ :ソロキャンプ場