2016年04月16日
鹿ばとる
田んぼがはじまりまして、田植まえのメーンエベント。

大鹿村は鹿さんがおりまして、稲の苗が大好物なんです。
で、鹿柵づくり。
明日は大鹿村桜まつりがあるので、その仕込みに体力を温存しておきたいのですが、こいつを少しでもやっつけておかないと、自分に負けそう。
ぎりぎり、今日も勝てたかな。

大鹿村は鹿さんがおりまして、稲の苗が大好物なんです。
で、鹿柵づくり。
明日は大鹿村桜まつりがあるので、その仕込みに体力を温存しておきたいのですが、こいつを少しでもやっつけておかないと、自分に負けそう。
ぎりぎり、今日も勝てたかな。
この記事へのコメント
こんにちは!
鹿対策は大変なのですね!
「大鹿村」という地名だけあって、たくさんの鹿がいそうですね!
Hosomimi
鹿対策は大変なのですね!
「大鹿村」という地名だけあって、たくさんの鹿がいそうですね!
Hosomimi
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年04月16日 13:55
鹿がホントに多くて困っていました。
でも、害獣駆除の報奨金が、1頭18000円に上がってから、みえるまにいなくなりました。
昨日は久しぶりに鹿のなき声が聞こえていました。
やっぱり、少しはいてほしいですね。
でも、害獣駆除の報奨金が、1頭18000円に上がってから、みえるまにいなくなりました。
昨日は久しぶりに鹿のなき声が聞こえていました。
やっぱり、少しはいてほしいですね。
Posted by かわらしま
at 2016年04月16日 17:31

鹿って、どんな鳴き声なのですか?
すみません…鹿にくいついてしまって…
奈良の鹿の鳴き声を聞いたような気がしたのですが、あまり記憶にありません。鹿の鳴き声が、ちょっと気になってしまいました。
Hosomimi
すみません…鹿にくいついてしまって…
奈良の鹿の鳴き声を聞いたような気がしたのですが、あまり記憶にありません。鹿の鳴き声が、ちょっと気になってしまいました。
Hosomimi
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年04月16日 17:52
昨晩の鹿の鳴き声は貼りつけたYouTube動画のような声でした。繁殖期のオス鹿の鳴き声はまったく違う鳴き方をします。
昨晩の鹿の鳴き声に我が家の愛犬メルが怖がってしまって、パニックになっておりました…(-_-;)
https://www.youtube.com/watch?v=J3XvjtjCdAQ
昨晩の鹿の鳴き声に我が家の愛犬メルが怖がってしまって、パニックになっておりました…(-_-;)
https://www.youtube.com/watch?v=J3XvjtjCdAQ
Posted by かわらしま
at 2016年04月16日 19:07

YouTube、観ましたよ!
可愛い小型犬のような鳴き声ですね!
「きゃんきゃん、クンクン」って、聞こえました!
鹿があんなに鳴くなんて意外でした!
ありがとうございます。
Hosomimi(*^^*)
可愛い小型犬のような鳴き声ですね!
「きゃんきゃん、クンクン」って、聞こえました!
鹿があんなに鳴くなんて意外でした!
ありがとうございます。
Hosomimi(*^^*)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年04月16日 21:02
こちらこそ、コメントを頂きまして、ありがとうございます。
Posted by かわらしま
at 2016年04月17日 08:01
