2016年07月20日

60代の快晴

快晴。


60代の快晴


梅雨が明けたのではと思わせる夏空がひろがっています。
虫の声もめいっぱい元気で、私はといえば朝から仕込みをしております
昼からは買い出しに街へ降りて、その間隙をぬってパスタの新メニューの試作を目論んどります。
けっきょく、好きなんですね。やってることの全部が。
感謝。
でも、こんな感じになったのは60歳をすぎてからなんです。
93歳でなくなった母がいってました。
自分の人生で一番、楽しかったのは60代だって。
なんだか、わかるような気がします。








同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

Posted by かわらしま at 09:28│Comments(2)古民家暮らし
この記事へのコメント
好きなんですね。やってることの全部が。

なんか、とっても好い事だですね。

私も、最近漠然と感じている事。
言葉にすれば、そういう事なんだぁ~~♪
って。

私、
アラ還世代ですが、時間を早送りしたっていい。
もう、いろいろ経験させて頂いて来たこと。
(全部記憶の財産)となってるから。

この先は、できるだけ、穏やかに朗らかに、
気の合う人たちと過ごしながら、
あはは・・おほほ・・・と暮らして行きたい。
みんなの笑顔が見たいから、
今自分がしてあげれることがあったら、
まわりの人たちの支えでいたい。


そんな事、ふと想いました。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年07月20日 10:18
同感です。
終わりよければすべてよし。
それに向かって現在進行形で楽しんでいる感じです。
仕事は遊び道具なんだなって、還暦をすぎってわかりました。
いい人のまわりにはいい人が集まる。
それもわかってきました。
自分もいい人でいたいと思いますが、どうでしょうか・・・
Posted by かわらしまかわらしま at 2016年07月20日 21:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。