2017年02月23日
もうすぐ春ですかね。
用事があって相模原にいっていました。
梅の花や菜の花も咲いていてすっかり春でした。
その相模原をあとにして、大鹿村がちかづいてくると、話題はやはりリニアになってしまいます。
リニアの工事がはじまると、ダンプカーが1日に1700台くらい通行するそうです。
1700台というと、観光客が来れるかという話を飛び越えて、村の存続自体が危険な感じがしてしまいます。
あれこれ考えると、店をつづけるモチベーションが下がってしまうので、普段は考えないようにしていますが、考えてしまいます。
工事は日曜日はしないそうですが、今、日曜よりも土曜の方がお客様が多いので、土、日を工事はやらないでもらえたら助かるのですが。
お! 今、ク~さんが、そしたら日曜日だけ店やればって言ってくれました。
それでもダメなら店やめればって、けっこう気楽そうに言ってのけております。
そうだね。ク~。ありがとう。

写真は6月の大鹿村です。
大鹿村の春が待たれます。
梅の花や菜の花も咲いていてすっかり春でした。
その相模原をあとにして、大鹿村がちかづいてくると、話題はやはりリニアになってしまいます。
リニアの工事がはじまると、ダンプカーが1日に1700台くらい通行するそうです。
1700台というと、観光客が来れるかという話を飛び越えて、村の存続自体が危険な感じがしてしまいます。
あれこれ考えると、店をつづけるモチベーションが下がってしまうので、普段は考えないようにしていますが、考えてしまいます。
工事は日曜日はしないそうですが、今、日曜よりも土曜の方がお客様が多いので、土、日を工事はやらないでもらえたら助かるのですが。
お! 今、ク~さんが、そしたら日曜日だけ店やればって言ってくれました。
それでもダメなら店やめればって、けっこう気楽そうに言ってのけております。
そうだね。ク~。ありがとう。

写真は6月の大鹿村です。
大鹿村の春が待たれます。
Posted by かわらしま at 15:39│Comments(2)
│古民家暮らし
この記事へのコメント
く~さん、お店をやめればなんて言わないでくださ~い!!(T_T)
とんでもない数のダンプカーが走るのですね。
南アルプスに大きな穴を開けるなんて納得がいかないです。
私大きな山には神様が住んでいられると信じています。小さな山は・・・??
神様に怒られそうで怖いです。
今の新幹線で十分だと思うのですが、もっとスピードアップする必要があるのでしょうか。
とんでもない数のダンプカーが走るのですね。
南アルプスに大きな穴を開けるなんて納得がいかないです。
私大きな山には神様が住んでいられると信じています。小さな山は・・・??
神様に怒られそうで怖いです。
今の新幹線で十分だと思うのですが、もっとスピードアップする必要があるのでしょうか。
Posted by ミルクポット
at 2017年02月23日 17:06

ミルクポットさん、こんばんは!
そうなんですよ~
南アルプスに本当に穴を開けちゃっていいの~!ってしょっちゅう思います。
大鹿村だけじゃなく、豊丘村、昼神温泉、木曽などもいろいろと困ったことが起きるようです…(-_-;)
ダンプカーがじゃんじゃん通るようになったら、土・日営業だけにしようかと思っています。
やめないのでご安心下さいねっ!
そうなんですよ~
南アルプスに本当に穴を開けちゃっていいの~!ってしょっちゅう思います。
大鹿村だけじゃなく、豊丘村、昼神温泉、木曽などもいろいろと困ったことが起きるようです…(-_-;)
ダンプカーがじゃんじゃん通るようになったら、土・日営業だけにしようかと思っています。
やめないのでご安心下さいねっ!
Posted by かわらしま
at 2017年02月23日 22:34
