2017年03月24日

木が春をつれてくる。

花桃の苗を4本、植えました。


木が春をつれてくる。


そのうちの1本は河原嶋にのぼってきて最初に見える場所です。
河原嶋の上に集落がありまして、そこにのぼっていく道路があるのですが、その道はまさに花桃街道というにふさわしい。
それらの花桃はすべて村人が植えたものです。
私も河原嶋の冬を2度、経験しまして、春を待ちわびる村人の気持ちが分かるようになりました。
花桃の苗を掘り起こして、違う場所に植えるのは楽なことでもないのですが、それでもやりたい。
春を待つ心がそうさせます。


同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

Posted by かわらしま at 18:21│Comments(2)古民家暮らし
この記事へのコメント
花桃の木を植えられたんですね、素敵~(*^-^*)
私は桜より花桃の方が大好きです。
うちのお店の真ん前にもピンクと白の花桃が1本づつあります。
枝が広がらないほうき型の花桃なんです。
毎年咲いてくれるのを心待ちにしています。
花桃は成長が早いのですぐ大きな木になりますよね。
花が咲くのが楽しみですね(^O^)
Posted by ミルクポットミルクポット at 2017年03月24日 22:24
ミルクポット様
おはようございます。
花桃は明るくていいですね。
河原嶋周辺を桃源郷みたいにしたいと思っているところなんです。
花桃の苗があればもっと植えたいです~!
Posted by かわらしまかわらしま at 2017年03月25日 06:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。