2017年09月19日

大往生モグラ

モグラがおなくなりになっておりました。
顔を空にむけて、ぷは~って感じ。


大往生モグラ


こいつ、ミミズをたくさん食べたんだろな。
我がモグラ生に悔いはなしって感じ。
大往生。
やるなあ・・・モグラ殿。
輪廻転生。
河原嶋の草っぱらにて。



同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

Posted by かわらしま at 09:50│Comments(4)古民家暮らし
この記事へのコメント
こんにちは♪
昨日はお世話になりました("⌒∇⌒")
もぐらくん、まるでお腹がいっぱいで寝ているようですね(^o^;)
小さい頃はりんごと畑をやってたのでよくもぐらと遭遇しましたよ。
猫も良く咥えて来ました(笑)
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年09月19日 12:55
うちの周りにもモグラがよくお亡くなりになっています。
はじめてモグラを見た時ほんとに目がない!(@_@)
おったまげ~でした(笑)
野ネズミも亡くなってるのをよくお見かけします。
真っ黒でち~さくてかわいいです。
あれで大人なんですよね?
Posted by ミルクポットミルクポット at 2017年09月19日 14:34
ゆたかさん、こんばんは!('ω')ノ

昨日は、遠路はるばるお越しくださってありがとうございました!
とても楽しいひと時を過ごさせていただきました♪
メルもまた来ていただきたいワン!と申しております。(*'ω'*)

もぐらさん、毛並みがビロードのように艶々で思わず手で触ってみたくなりました…でもお亡くなりになっているので控えました~
りんご畑や畑にたくさんいるんですね~
猫さんにとってlモグラはネズミみたいなものなのでしょうね。
Posted by かわらしまかわらしま at 2017年09月19日 23:35
ミルクポットさん、こんばんは!

そちらでもモグラさん、よく亡くなってますか…(*_*;
しげしげと眺めましたが結構可愛いですね、モグラって。

野ネズミもよく亡くなっているのですか。
うちは野ネズミのご遺体はあまり見かけないかも~
私が見つける前に、他の動物に持っていかれているのかもですね。

つい先日、ネズミとモグラのあいのこのようなカドネズミという小動物が
ちょろちょろとあるきまわっていました。
この子もめっちゃ可愛かった~!(^_-)-☆
Posted by かわらしまかわらしま at 2017年09月19日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。