2018年07月10日
河原嶋の新入り、森アオガエル
河原嶋にやってきた新入り、森アオガエルを昨夜、カメラでとらえることができました。
池に張りだしている楓の枝に懐中電灯の光をあてたところ、緑色のカエルが枝にしがみついているのを発見。
先日、産みつけた卵の状態をみにきたのでしょうか。
しがみついている枝の先には泡状の卵がぶらさがっていました。

池に張りだしている楓の枝に懐中電灯の光をあてたところ、緑色のカエルが枝にしがみついているのを発見。
先日、産みつけた卵の状態をみにきたのでしょうか。
しがみついている枝の先には泡状の卵がぶらさがっていました。

Posted by かわらしま at 09:06│Comments(4)
│古民家暮らし
この記事へのコメント
森アオガエルさん、結構大きいのですね。
どんな鳴き声なんでしょう♪
新入り、うれしいですね(^^)
どんな鳴き声なんでしょう♪
新入り、うれしいですね(^^)
Posted by PolePole
at 2018年07月10日 13:31

お母さんカエルなのかしら〜
しっかり枝に捕まって凝視してますね
カエルのそんな一面が見れるとは・・ちょっと見方が変わりそうです
しっかり枝に捕まって凝視してますね
カエルのそんな一面が見れるとは・・ちょっと見方が変わりそうです
Posted by マフコかーさん・リラとーさん at 2018年07月10日 13:55
polepoleさん、こんばんは!
モリアオガエルさん、アマガエルより大きいです。
アマガエルさんとはまったく違う鳴き方をしますね~(*´▽`*)
今晩も、先ほど見に行ったらちゃんと同じカエデの木にしがみついていました!
おたまじゃくしがどのように卵塊から出てくるのか、楽しみです。
モリアオガエルさん、アマガエルより大きいです。
アマガエルさんとはまったく違う鳴き方をしますね~(*´▽`*)
今晩も、先ほど見に行ったらちゃんと同じカエデの木にしがみついていました!
おたまじゃくしがどのように卵塊から出てくるのか、楽しみです。
Posted by かわらしま
at 2018年07月10日 22:19

マフコかーさん、リラとさんさん、こんばんは!
なんとなく、自分が思うにお父さんカエルのような気がします。
いわゆるイクメン、かな。(*´▽`*)
今晩もちゃんとカエデの枝にしがみついて、卵を見守る感じでいました~!
1週間くらいで卵が孵化するようなので、泡の中からどうやって出てくるか
見ものですね!
カエルさん、だんだん可愛く見えてきましたか?(*´▽`*)
なんとなく、自分が思うにお父さんカエルのような気がします。
いわゆるイクメン、かな。(*´▽`*)
今晩もちゃんとカエデの枝にしがみついて、卵を見守る感じでいました~!
1週間くらいで卵が孵化するようなので、泡の中からどうやって出てくるか
見ものですね!
カエルさん、だんだん可愛く見えてきましたか?(*´▽`*)
Posted by かわらしま
at 2018年07月10日 22:21
