2018年09月04日

ただいま台風の真っただ中

テレビをみていると、ゴンゴンという音が聞こえてきます。耳をそばだてると、それは川のほうから聞こえてきます。
テレビを消し、様子を見に行こうとすると、私もいくとク~がいいます。
外にでると、雨は降っておらず、階段をくだって、道路におりると、足は流れにのなかに着地しました。
道路は冠水し、川のようになっていたのです。
懐中電灯を頼にりに河原嶋橋にいき、川の下流側を照らすと、川は恐ろしような水を流しながら、懐中電灯の明かりは川の表を照らすばかりで、その底はみせてはくれません。
その川底から聞こえてくるのは、激流に流されているのであろう大きな石、あるいは岩と岩がぶつかりあう音。
川のなかでは地獄絵図が展開されていることが想像されました。
恐いから帰ろう、とク~。
私は好奇心で、橋の上を歩いて川の上流側にいき、懐中電灯で川を照らしていました。
真っ暗な山から流れくだってくる水。
ふと、好奇心こそ命とり、と気がついて、ク~と河原嶋橋から遠のいて、ただいま河原嶋の建物のなかに避難中。



同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

Posted by かわらしま at 23:03│Comments(2)古民家暮らし
この記事へのコメント
台風の影響。
すごかったですね。

とってもその様子が気になるのはわかりますが・・・見に行くのは命取り。
まさにその通りですのでくれぐれもお気をつけくださいね^^;
Posted by きこりん。 at 2018年09月05日 06:47
きこりん様

ありがとうございます。
自制します。
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年09月05日 07:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。