2018年10月30日

アップルパイ

私の大好きな食べもののひとつに林檎丸ごとアップルパイがあります。
林檎1個をまるごとパイ生地で包んで焼いたこいつは、嗜好というよりもソウルフードにちかい。
食べるたびごとに、こいつと出会ったころの風景がよみがえります。
こいつと出会ったのは二十歳のころ、町田のデパ地下でのこと。
こいつと出会ったときの驚き。
さっくりとした歯触り。
口いっぱいにひろがるリンゴの甘味とほのかな酸味。
自分のためにかって食べていました。
な~んてク~に言ったところ、作ってくれたのが写真のアップルパイ。


アップルパイ


おや? これ、生地はなんでつくったの と訊くと、私が使っているウドン用の小麦粉。
ふ~ん。
塩気がかすかに残る感じ・・・林檎との相性も悪くはない。
塩はって訊くと、山塩だそうです。
これ、美味しい! けれど、これはスイーツ。
林檎まるごとアップルパイは食べ物。


同じカテゴリー(自家製スイーツ)の記事画像
自家用、市田柿の天日干し干し柿
今年、最後の土日限定カヌレ。
チャイカヌレ
出待ちカヌレ
チャイカヌレ
和クルミのプラリネ
同じカテゴリー(自家製スイーツ)の記事
 自家用、市田柿の天日干し干し柿 (2020-12-26 16:10)
 今年、最後の土日限定カヌレ。 (2020-12-05 08:23)
 チャイカヌレ (2020-11-23 08:28)
 出待ちカヌレ (2020-11-21 11:18)
 チャイカヌレ (2020-11-21 09:01)
 和クルミのプラリネ (2020-11-20 12:34)

Posted by かわらしま at 09:15│Comments(0)自家製スイーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。