2019年02月17日
春を告げる渓流釣りの解禁。
長野県の渓流釣り解禁は2月16日。
昨日だったのですが、河原嶋を流れている塩川はしばらくだめだなと思っています。
昨年の台風で川向こうの林道が崩落し、塩川に流れこんだ土砂は渓流魚の隠れ家だった渕をことごとく埋めてしまいました。
林道の復旧には数年かかるそうで、それまでのあいだ災害現場を目の当たりにしつづけるわけですが、自然の治癒力を信じたい。
写真は土砂に埋まるまえの塩川。
店のまえの川の風景です。

昨日だったのですが、河原嶋を流れている塩川はしばらくだめだなと思っています。
昨年の台風で川向こうの林道が崩落し、塩川に流れこんだ土砂は渓流魚の隠れ家だった渕をことごとく埋めてしまいました。
林道の復旧には数年かかるそうで、それまでのあいだ災害現場を目の当たりにしつづけるわけですが、自然の治癒力を信じたい。
写真は土砂に埋まるまえの塩川。
店のまえの川の風景です。

Posted by かわらしま at 11:35│Comments(2)
│古民家暮らし
この記事へのコメント
猟から漁にリレーです(*^。^*)
Posted by ちび
at 2019年02月17日 19:10

ちび様
今年も渓流釣りを楽しみにしてま~す。
今年も渓流釣りを楽しみにしてま~す。
Posted by かわらしま
at 2019年02月17日 19:14
