2019年04月24日

山奥の小さな焼き菓子の店、ムーンメルゼ。

今年のGWは10連休。
河原嶋はGWでも営業は土日のみになります。
以前は、祝日は営業をしていましたが、これがけっこう大変で、無理がたたって体を壊し寝込んでしまいました。
以来、祝日とは関係なく土日営業を守ることにしています。
とはいっても、ゆっくりはできません。お菓子づくりに追われると思います。
河原嶋は大鹿村の道の駅と塩の里直売所に一味唐辛子と山塩クッキーなどの焼き菓子を置かせてもらっています。
焼き菓子は「うどんカフェ河原嶋」に併設している焼き菓子の店「ムーンメルゼ」で作っています。
ムーンメルゼの名前の由来ですが、もうすぐ一周忌になるメルが語源です。
月夜のメル。
ムーンメルゼ。
メル。月夜の晩に飛んでますかねえ。


山奥の小さな焼き菓子の店、ムーンメルゼ。




同じカテゴリー(自家製スイーツ)の記事画像
自家用、市田柿の天日干し干し柿
今年、最後の土日限定カヌレ。
チャイカヌレ
出待ちカヌレ
チャイカヌレ
和クルミのプラリネ
同じカテゴリー(自家製スイーツ)の記事
 自家用、市田柿の天日干し干し柿 (2020-12-26 16:10)
 今年、最後の土日限定カヌレ。 (2020-12-05 08:23)
 チャイカヌレ (2020-11-23 08:28)
 出待ちカヌレ (2020-11-21 11:18)
 チャイカヌレ (2020-11-21 09:01)
 和クルミのプラリネ (2020-11-20 12:34)

Posted by かわらしま at 09:17│Comments(0)自家製スイーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。