2019年05月15日

円空仏に出会えた小さな旅

月火で奥飛騨温泉へいってきました。
決めたのは二日前。
ツカレタ~、もうだめだ~、となりまして、きゅうきょ旅館の空きを確認し、突然の温泉行き。
河原嶋から奥飛騨温泉へは車で3時間とちょっと。
到着するとすぐに露天風呂へザブン。
風呂からあがって、オーディオルームにあったJBLパラゴンを聴きながらうとうと。癒される時間をすごさせてもらいました。
写真は私とク~の旅の必需品。ローソクとお線香とライター、それとお賽銭用の小銭のはいった小銭いれ。ウエストバックの小物入れにいれています。
道すがら寺に出会うと車をとめ、お参りをさせてもらっています。
今回は3寺と遭遇。
ローソクの灯りとお線香と小銭を供えさせて頂きましたが、そのうちのひとつの寺に円空仏がありまして、得をした気になりました。
円空仏に出会えて、行ってよかった小さな旅。


円空仏に出会えた小さな旅




同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
これなら私が犬になりたい
スマホ、人の心も読むんじゃねえ。
苗木城跡で木曽川に祈る。
完熟無農薬レモン。ありがとう~
岐阜を初体験
信長も見た景色
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 これなら私が犬になりたい (2021-05-30 20:04)
 スマホ、人の心も読むんじゃねえ。 (2021-04-10 08:03)
 苗木城跡で木曽川に祈る。 (2021-04-07 19:10)
 完熟無農薬レモン。ありがとう~ (2021-04-01 21:13)
 岐阜を初体験 (2021-03-19 08:18)
 信長も見た景色 (2021-03-18 21:34)

Posted by かわらしま at 17:55│Comments(2)お出かけ
この記事へのコメント
私もモクジキと円空だったら、断然円空です。斧や刀で、刻んだ彫り方は潔くて好きです。
Posted by 篠崎ミッキー篠崎ミッキー at 2019年05月16日 12:46
篠崎ミッキー様

円空、いいですよね~。
今回、思いがけず出会たのでラッキーした。
間近でみると彫りは深いですね。
Posted by かわらしまかわらしま at 2019年05月16日 16:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。