2020年03月14日
禅カフェのお知らせ
昨年からお知らせをしている「「禅カフェ」ですが、いつからやるのですか?とのお問い合わせを頂いています。
予定では3月からと思っていたのですが、新型コロナの流行がありまして、いつからしたものか思案をしているところです。
ところで、禅ですが、大きな期待はしないでください。すぐになにかが変わることはないと思います。
ネガティブな発想は脳の後ろ側でつくられます。後頭葉で物事を考えはじめると肩もこります。
物事を冷静に、観察的な視点でみるとき、人は前頭葉を使っています。
禅をするときは軽く目を閉じ、視線は1メートルくらい先を意識するようにいわれます。
つまり、前頭葉に意識を集中させるわけですが、脳にとっては、この脳の使い方がいちばんリラックスしている状態になるわけです。
自分が感じている幸福感や、そうでないのかは、まわりの状況もありますが、脳が決めます。ならば、自分の意志で脳をコントロールすることができれば、明るい生き方ができるはずです。
脳は筋肉です。自分の意志で使う部位を変えることができるはずです。
幸福か、そうでないかは脳が決める。その脳のケアには禅がよいと思っています。
禅は胡坐をかいても、イスに座ったままでもできます。
毎日、1日に10分くらすると徐々に効果が現れてくると思います。
禅カフェでは、禅の真似事でもよいので、楽~にやれたらいいなと思っています。
いつやるのかについては、追ってお知らせをいたします。

予定では3月からと思っていたのですが、新型コロナの流行がありまして、いつからしたものか思案をしているところです。
ところで、禅ですが、大きな期待はしないでください。すぐになにかが変わることはないと思います。
ネガティブな発想は脳の後ろ側でつくられます。後頭葉で物事を考えはじめると肩もこります。
物事を冷静に、観察的な視点でみるとき、人は前頭葉を使っています。
禅をするときは軽く目を閉じ、視線は1メートルくらい先を意識するようにいわれます。
つまり、前頭葉に意識を集中させるわけですが、脳にとっては、この脳の使い方がいちばんリラックスしている状態になるわけです。
自分が感じている幸福感や、そうでないのかは、まわりの状況もありますが、脳が決めます。ならば、自分の意志で脳をコントロールすることができれば、明るい生き方ができるはずです。
脳は筋肉です。自分の意志で使う部位を変えることができるはずです。
幸福か、そうでないかは脳が決める。その脳のケアには禅がよいと思っています。
禅は胡坐をかいても、イスに座ったままでもできます。
毎日、1日に10分くらすると徐々に効果が現れてくると思います。
禅カフェでは、禅の真似事でもよいので、楽~にやれたらいいなと思っています。
いつやるのかについては、追ってお知らせをいたします。

Posted by かわらしま at 12:06│Comments(0)
│お店について