2020年04月10日

犬が飼いたい発作

水仙が咲きました。
大鹿村の知り合いの家の庭に咲いていたのを、乞って頂いてきたものです。
昨年のうちに球根を埋め、今かいまかと待っていました。
それにしても、犬が飼いたい。
この歳で犬を飼うと、犬よりも先に自分たちがしんでしまうのではと、新たな犬を飼うのをやめていますが、ときどき犬が飼いたい発作がでます。
咲いたけれど、ワンとは吠えてはくれない水仙。
ワンと吠えてくれたら、もっと可愛いのに。
水仙さん。お願いだからワンと吠えてくださ。
ただいま発作中なんです。
犬が飼いて~。


犬が飼いたい発作





同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

Posted by かわらしま at 12:02│Comments(6)古民家暮らし
この記事へのコメント
考えちゃいますよね
我が家も子犬を迎えるのなら、年齢的に今しかない。と思っていますが
まーその前に我が家にはたくさんおりますので・・(^^;もう子犬を迎えるのは無理かと諦めております
かわらしまさんはメルちゃんの経験もありますし、環境もバツグンだし
保護犬を迎える。とゆーのはどうでしょうか?
大変な事もあるかもしれませんが、メルちゃんをお利口ワンコに躾た
かわらしまさんだったら、きっと大丈夫なんじゃないかと思うのですが・・
Posted by マフコかーさん・リラとーさん at 2020年04月10日 13:27
こんにちは。
私もワンコと一緒の生活を夢見ていますが諦めています((T_T))
散歩中のワンコを目で追っちゃってます(・・;)
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2020年04月10日 14:56
マツコかーさん・リラとーさん様

保護犬、飼いたいです。
メルがいなくなってから始めた登山もあり、ワンちゃんを飼うと泊まりで山に行けないこともあり、ワンちゃん飼いたい発作は悩ましいです。
犬飼いて~。山にも行きた~い。
Posted by かわらしまかわらしま at 2020年04月10日 16:56
ゆたか様

私もそーなんです。
人さまのワンちゃんを撫でさせてもらって、満足しないと・・・。
Posted by かわらしまかわらしま at 2020年04月10日 16:58
たびたびすみません。
小型犬は引き取り手がつきやすいけど
大型犬はマンション暮らし等の理由から、なかなか難しいと聞いた事があります。
ちなみに我が家は海でしたがテント張って猫も連れて行きましたよ(笑)
どーしても留守番させるのが心配だったので(^^;
Posted by マフコかーさん・リラとーさん at 2020年04月10日 17:34
マツコかーさん・リラとーさん様

大型犬は可愛いですね。大好きです。
犬を飼えば、別れもありますが、仕方がないです。
自分たちがずっと生きていればいいのにと思います。
でも、もういい歳なので、生き物を飼うのはやめておこうと思っています。
それに山にも行きたいので、じつはアイボを検討中です。
犬、かいて~。
Posted by かわらしまかわらしま at 2020年04月10日 19:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。