2020年06月30日
ブッピー峠
花を見に入笠山へいってきました。
冬、スノーシューをしに何度か来た湿原は花盛りに。
お目当てはアツモリソウ。
一の谷の合戦のおり数え歳16歳で源氏の熊谷直実に打たれた平敦盛。
織田信長が桶狭間へ出陣するおり舞ったのは幸若舞の敦盛。
敦盛から名前の由来がきているアツモリソウは絶滅寸前。
でも、敦盛の名は日本人の記憶にずっと残るんだろうね。
それにしても、雪原だったところが花の真っ盛りに。そしてまた雪原になる。
四季は破壊と創成を繰り返す芸術家だね。
ところで、大阿原湿原に行く途中で出会ったのは佛平峠。
なんて読むんだろう・・・てことで、あっしらはブッピー峠と呼ぶことにしました。
ブッピー峠。
なんか可笑しくて記念写真。



冬、スノーシューをしに何度か来た湿原は花盛りに。
お目当てはアツモリソウ。
一の谷の合戦のおり数え歳16歳で源氏の熊谷直実に打たれた平敦盛。
織田信長が桶狭間へ出陣するおり舞ったのは幸若舞の敦盛。
敦盛から名前の由来がきているアツモリソウは絶滅寸前。
でも、敦盛の名は日本人の記憶にずっと残るんだろうね。
それにしても、雪原だったところが花の真っ盛りに。そしてまた雪原になる。
四季は破壊と創成を繰り返す芸術家だね。
ところで、大阿原湿原に行く途中で出会ったのは佛平峠。
なんて読むんだろう・・・てことで、あっしらはブッピー峠と呼ぶことにしました。
ブッピー峠。
なんか可笑しくて記念写真。



Posted by かわらしま at 08:35│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
お店を閉めてしまったのですね。。。
御縁のないままで残念です。
一度はお休みでした。
一度はきっとお客さんと一緒に天空の池に来られていた時でした。
それでもお互いに素敵な生活を楽しみましょう。
御縁のないままで残念です。
一度はお休みでした。
一度はきっとお客さんと一緒に天空の池に来られていた時でした。
それでもお互いに素敵な生活を楽しみましょう。
Posted by sawch
at 2020年06月30日 08:43

sawch様
一昨年の台風被害が大きくて、いまだに河原嶋周辺は災害復旧工事をしています。
以前の河原嶋の景色に戻るのは期待薄。
ということがありまして、一味づくりに専念することにしました。
お蔭さまで遊びにも行けるので、これで良かったのだなと思っています。
生活を楽しみましょう!
一昨年の台風被害が大きくて、いまだに河原嶋周辺は災害復旧工事をしています。
以前の河原嶋の景色に戻るのは期待薄。
ということがありまして、一味づくりに専念することにしました。
お蔭さまで遊びにも行けるので、これで良かったのだなと思っています。
生活を楽しみましょう!
Posted by かわらしま
at 2020年06月30日 09:00
