2021年01月08日

ウイズコロナの遊び道具

肩が若返って40歳になりました。
痛くて眠れません。
コロナも四十肩くらい済めばいいのですが。
ウイズコロナ時代の安心な遊びとしてキャンプに重心がいきそうで、小枝で火が起きるというネイチャーストーブ2280円を買ってみました。
ほんとに何の工夫もなく火がおきました。
バーベキューは難しそうですが湯を沸かすには十分。
これは使えそうです。


ウイズコロナの遊び道具




ウイズコロナの遊び道具




ウイズコロナの遊び道具





同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事画像
台風災害からの復活
川越しに見る河原嶋。夏ちかし。
本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
プライベートキャンプ場のお手入れ
鮎上等
彼女はエスパー
同じカテゴリー(古民家暮らし)の記事
 台風災害からの復活 (2021-06-08 18:51)
 川越しに見る河原嶋。夏ちかし。 (2021-06-06 15:04)
 本日も大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-06-06 08:31)
 プライベートキャンプ場のお手入れ (2021-06-03 07:59)
 鮎上等 (2021-06-01 23:07)
 彼女はエスパー (2021-05-24 19:36)

Posted by かわらしま at 11:35│Comments(2)古民家暮らし
この記事へのコメント
それ、持っています
燃料が小枝や松ぼっくりだから
子供に集めさせて
焚き火してます
よく燃えて楽しいですね♪
Posted by ブルー小隊長ブルー小隊長 at 2021年01月08日 12:27
ブルー小隊長様

こんにちは。
これは楽しめそうな道具ですね。
バーベキューは難しそうですが、敢えてこれでちまちまやるのも楽しそうです。
ホントによく燃えてくれます。
楽しませてもらいますよ~。
Posted by かわらしまかわらしま at 2021年01月08日 12:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。