2019年03月22日

営業再開のおしらせ

一味づくりが一段落しまして、冬のあいだ一味工房になっていた厨房をウドン屋の様式に替えましました。
河原嶋は3月30日(土)から営業を再開いたします。
ただ、昨年の台風で崩落した川向こうの林道の復旧工事がはじまりまして、河原嶋の窓から見える風景はいままでと同じというわけにもいかなくなりました。
復旧工事は今年のうちには終わるとのことなので、今年一年は林道の外科手術ということになりそうです。
窓から見える風景もそんな風になるのかなと思いますが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
写真は昨年のものでして、河原嶋の上にある花桃街道です。
気分ば、はやく、こんな風になってほしいですね。




  


Posted by かわらしま at 15:58Comments(0)お店について

2019年01月27日

ダシ巻玉子はレジャーの一種。

一味唐辛子をつくるための機械が昨日、届きましたが、厨房にはそれを置くすき間がありません。
というわけで、うどん釜とスープレンジを処分することにしました。
うどんを釜はなくなりますが、大丈夫です。
そして今日も確定申告の準備でおわりました。
気分転換にこれからダシ巻玉子をつくります。
ダシ巻玉子をつくるのは、私にとってレジャーの一種なんです。









  


Posted by かわらしま at 19:22Comments(0)お店について

2019年01月20日

2月営業の変更のお知らせ

2月からは予約制にさせて頂きますとお伝えしてありますが、申し訳ないのですが、店の再開は3月以降に変更させて頂きます。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。




  
タグ :冬季休業


Posted by かわらしま at 16:56Comments(0)お店について

2019年01月11日

2月はお電話にて開店いたします

2月から営業をはじめますが、予約制にさせて頂きます。
開店は土、日曜日のみ。
前々日までにお電話をください。





  


Posted by かわらしま at 08:35Comments(0)お店について

2018年12月30日

本年もよろしくお願い申し上げます。

河原嶋をご愛顧くださいまして有難うございます。
ひきつづき頑張ってやっていこうと思います。
2019年もよろしくお願い申し上げます。




  
タグ :迎春


Posted by かわらしま at 20:05Comments(2)お店について

2018年12月10日

熊油の販売をはじめました

熊油。
店頭での販売をはじめました。
9g入り、650円(税込み)
通販を希望される方には送料別にてお送りいたします。
10g以上のご購入にも対応させて頂きます。
☆熊油は食品ではありません。




  
タグ :熊油


Posted by かわらしま at 15:09Comments(0)お店について

2018年11月28日

冬季休業のお知らせ

12月24日~2019年2月1日まで休業いたします。
新年は2月2日(土)より営業いたします。

12月16日(日)は逆さ銀杏の落葉の掃き掃除と、自治会館の掃除のため休業いたします。




  


Posted by かわらしま at 19:20Comments(0)お店について

2018年11月23日

臨時休業のお知らせ

臨時休業のお知らせ
12月16日(日)

逆さ銀杏の落葉の掃き掃除と集会所の清掃のため休業いたします。




  


Posted by かわらしま at 08:54Comments(0)お店について

2018年11月17日

本日も無事、終了。

本日もご来店ありがとうございます。
閉店後、電話をみると着信有りの表示。でも、電話の音は全然、聞こえませんでした。営業中の電話って、耳にはいらないことがたびたあります。
でも、電話が鳴っているのは判っていても、電話に出られないこともあります。
私は揚げ物をしていて手がはなせなくて、ク~は接客をしていると出ることができなくなります。
ともあれ、本日も終了いたしました。
またのご来店をお待ちしてま~す。




  
タグ :予約満席


Posted by かわらしま at 16:15Comments(0)お店について

2018年11月14日

熊うどん


本日も鍋焼きうどんの試作をしまして、なんとか形にいたしました。
恥ずかしながら、こんどの営業から限定メニューとして登場させて頂きます。
河原嶋はモチモチモッタリのウドンでやってきましたが、鍋焼きうどんにつきましてはボキボキの素朴な麺にして、シラネ小麦の風味を全面にだしてみました。
トッピングはエビ天、ハマグリ、黒毛和牛のすき焼き、カボチャ、ネギ、落とし卵になります。
さて、その次はいよいよ根強いファンのいる熊うどん。
写真がそれです。12月から登場させたいと思っています。
ビーフシチュうどんもやりま~す。


  


Posted by かわらしま at 19:54Comments(4)お店について