2019年09月20日

唐辛子を食べるペペロンチーノ

大鹿唐辛子3本。飾りではありません。食べるんです。
唐辛子の辛味をオリーブ油に移したと、唐辛子は素揚げに。
すると、パリッパリになります。
パリッパリの大鹿唐辛子をかじりながら食べるペペロンチーノ。
病んでるかもしれません。
きのうのランチ。



  


Posted by かわらしま at 08:55Comments(0)

2019年09月19日

温泉おやじパン

きのうは熟年プール仲間と松川町の清流苑へ。
体を動かすと気持ちも前向きになれるんです。といっても無理はしません。
体をリラックスさせる感じで、ゆっくり泳いでいます。
25メートル泳ぐと、プールのヘリで立ち話。
25メートル泳ぐと、また立ち話。
水につかりながらの立ち話も楽しい。
ところで写真ですが、自家製のパンにベーコンをのせてチーズをかけて焼いたのものですが、オヤジ2人が頭に手ぬぐいをのせて温泉につかっているように見えて仕方がありません。
じっと見ていると、会話まで聞こえてきそうです。
「湯加減はどうだあ」
「最高だあ」
おくつろぎのところ、申しわけありませんが、頂かせてもらいます。
「や、やめろ~」
って声が聞こえてきそうでしたが、パク~。
ごちそうさまでした~。




  


Posted by かわらしま at 10:59Comments(0)自家製パン

2019年09月15日

地蔵峠一年ぶりに開通。なので尾高山へ行ってきました。

地蔵峠が1年ぶりに開通したので尾高山へいってきました。
登山口のある「しらびそ峠」に着いたときは快晴でしたが、歩きはじめるとガスがでてきました。
苔むした森はいかにも南アルプスといった感じ。
尾高山の頂に着いたときは濃いガスで期待していた眺めはなし。
頂でたまたま一緒になった方とガスを眺めながらの四方山話。これはこれでおもしろかったです。
ともあれ、尾高山へいって、無事、登山口に戻ってきました。
帰りがてら「ハイランドしらびそ」改め「しらびそ高原、天の川」の湯につかってきました。
温泉ではありませんでしたが、清潔感があっていいお風呂でした。











  


Posted by かわらしま at 19:44Comments(0)お出かけ

2019年09月15日

本日はプレーンカヌレ

土日限定カヌレ。
日曜日の今日はプレーンカヌレ。
大鹿村の道の駅に10時ごろ納品いたします。
よろしかったらご利用ください。




  
タグ :カヌレ


Posted by かわらしま at 07:27Comments(0)自家製スイーツ

2019年09月14日

山の贈り物。ムカゴ。

大鹿村の道の駅に納品にいった帰り道。ムカゴを発見。
路ばたに車をとめ、採らせて頂きました。
今夜の酒のツマミはムカゴの素揚げ。
塩をかるくふって。




  
タグ :むかご


Posted by かわらしま at 20:05Comments(0)古民家暮らし

2019年09月13日

コーヒーカヌレ。明日の土曜日限定。

河原嶋の女将がつくる土日限定のカヌレ。
明日の土曜日はコーヒーカヌレ。
大鹿村の道の駅に昼ごろに納品いたします。
よろしかったら、ご利用ください。




  
タグ :カヌレ


Posted by かわらしま at 21:00Comments(0)自家製スイーツ

2019年09月11日

仙丈小屋で一泊

3000メートルを越えるの山の頂に立ってみたいとク~がいうので、標高3033メートルの仙丈ケ岳へいってきました。
雨模様でしたが、無事、頂上に立ったあと、頂の直下にある仙丈小屋に一泊。
何事もなくク~が頂を踏めた安堵もありまして、午後4時から小屋の食堂にて生ビール。さらに生ビールを追加。それからワインを一本。
午後5時から夕飯スタート。ここでカップ酒を追加。もちろん酒は仙醸。
偶然、隣り合わせた方と盛り上がりまして、山小屋の夕餉を楽しく過ごさせて頂きました。
従業員のみなさま、宝のような時間をありがとうございます。
いつまでもいたかった。




  


Posted by かわらしま at 19:32Comments(0)お出かけ

2019年09月08日

ホウレン草を練りこんだチーズパン

ク~は毎朝、違うパンをくりだしてきます。
今日はホウレン草を練りこんだパン。チーズのトッピング。
一口、食べて、想像してみました。
ホウレン草を煮て、冷まし、ホウレン草をみじん切りにし、汁を軽く絞って、パンの生地に加え、焼く。
カヌレを作りながら、今日はこのパンを作っていんですね。
ありがとう。




  


Posted by かわらしま at 22:42Comments(0)自家製パン

2019年09月08日

土日限定カヌレ。日曜日の今日はプレーン。

土日限定カヌレ
日曜日の今日はプレーンです。
大鹿村の道の駅に昼過ぎに納品に行きます。
よろしかったらご利用ください。




  


Posted by かわらしま at 11:22Comments(0)自家製スイーツ

2019年09月06日

メーカーの物づくりに脱帽

このところ一週間に一回のペースで山に行っています。
なもんで、山で飲むビールのつまみに手軽なものはないかなとスーパーを物色していたところ、写真の缶詰をみつけました。
1個98円。
手にすると、軽!
山に背負ってくにはうってつけ。
これ1缶で500ミリリットルのビール1缶は飲めそうです。
山に行くようにならなければ、目にとまらなかったかもしれない逸品。
安さだけでなく、きちんと作られている。
メーカーの物づくりの姿勢に恐れ入りました。








  
タグ :缶詰


Posted by かわらしま at 17:43Comments(0)料理