2020年02月13日
勝率1割の甘納豆
大鹿産紫花豆の甘納豆。
販売できるものがようやくできでました。
これまで何度も挑戦をしてきましたが、ことごとく失敗していました。
詳しくは言えませんが、豆はほんとに難しいです。
そして、やっと商品にできそうなものが完成。
試食をしてみると、はじめての完品なのに味は上等で作った本人がびっくり。
一粒、食べると幸福な甘味に思わずふ~。
手前味噌になりますが、市販されている花豆の甘納豆のなかで今回、自分がつくったものが一番、幸福な味。
商品になると多くの人の審判をうけるので、これくらいの確信をもって世に送りださないと怖くて商品化はできません。
ともあれ、なんとか、紫花豆の甘納豆を大鹿村の道の駅に納品することができました。

販売できるものがようやくできでました。
これまで何度も挑戦をしてきましたが、ことごとく失敗していました。
詳しくは言えませんが、豆はほんとに難しいです。
そして、やっと商品にできそうなものが完成。
試食をしてみると、はじめての完品なのに味は上等で作った本人がびっくり。
一粒、食べると幸福な甘味に思わずふ~。
手前味噌になりますが、市販されている花豆の甘納豆のなかで今回、自分がつくったものが一番、幸福な味。
商品になると多くの人の審判をうけるので、これくらいの確信をもって世に送りださないと怖くて商品化はできません。
ともあれ、なんとか、紫花豆の甘納豆を大鹿村の道の駅に納品することができました。
