2016年03月24日

桜マカロン

桜が開花した、とニュースで聞くと

無性に食べたくなるのが桜のスイーツ。

桜餅をイメージして

桜のマカロンを作ってみました。

桜マカロン



桜の葉パウダーを入れた薄緑色の皮と

桜の花のパウダーを入れた薄桃色の皮を合わせ

自家製こしあんを使った餡ガナッシュクリームをサンド。

ほんのり塩味がきいていて

美味しかった~♪



タグ :桜マカロン

同じカテゴリー(自家製スイーツ)の記事画像
自家用、市田柿の天日干し干し柿
今年、最後の土日限定カヌレ。
チャイカヌレ
出待ちカヌレ
チャイカヌレ
和クルミのプラリネ
同じカテゴリー(自家製スイーツ)の記事
 自家用、市田柿の天日干し干し柿 (2020-12-26 16:10)
 今年、最後の土日限定カヌレ。 (2020-12-05 08:23)
 チャイカヌレ (2020-11-23 08:28)
 出待ちカヌレ (2020-11-21 11:18)
 チャイカヌレ (2020-11-21 09:01)
 和クルミのプラリネ (2020-11-20 12:34)

Posted by かわらしま at 14:50│Comments(2)自家製スイーツ
この記事へのコメント
拝見しました。

神奈川はどちらにいらしたのでしょうか。
私はずいぶん長いこと横浜でした。
Posted by oriens5oriens5 at 2016年03月24日 19:07
相模原市です。
横浜は仕事で通っていましたので、地元みたいな感じもあります。
カラオケで五番街のマリーを歌うとき、横浜をイメージしてしまうほど、横浜には思い出があります。
Posted by かわらしまかわらしま at 2016年03月24日 19:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。