2016年05月01日

ゴールデンウィークの素敵な日曜日

ゴールデンウィークの日曜日は、意外とお客様がすくないことがあります。
今日は、その日曜日でしたが、昨日にも増してよい仕事ができました。
皆さまに感謝いたします。
今年から午後の2時から4時をカフェタイムにしました。
どれほど需要があるのだろか・・・と、ちょっと不安もありましたが、お蔭様で、いい感じで、こちらも素敵に仕事をさせて頂いていて、感謝いたします。

一昨年まで、当店の名は「河原嶋うどん」でした。
そのころ、店に生パスタや、スイーツがあるというだけで、きもい、と言われたこともあります。
それが、カフェに変えただけで、すべてが、いい感じです。
カフェ。
不思議な合言葉。
カフェ。


ゴールデンウィークの素敵な日曜日


きょうも、素敵に終わって、ウヰスキーをちびりちびり。


同じカテゴリー(大鹿村)の記事画像
大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
山塩館通りの紫陽花
大鹿村。大池高原の青いケシ。
道の駅、歌舞伎の里大鹿の朝どり野菜。
オープン仕立て! 道の駅、歌舞伎の里大鹿のご案内
大鹿村、道の駅オープン。
同じカテゴリー(大鹿村)の記事
 大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-04-28 19:02)
 山塩館通りの紫陽花 (2020-07-21 16:21)
 大鹿村。大池高原の青いケシ。 (2019-06-14 14:52)
 道の駅、歌舞伎の里大鹿の朝どり野菜。 (2018-08-31 10:26)
 オープン仕立て! 道の駅、歌舞伎の里大鹿のご案内 (2018-08-14 20:04)
 大鹿村、道の駅オープン。 (2018-08-09 14:14)

Posted by かわらしま at 19:32│Comments(0)大鹿村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。