2018年08月14日
オープン仕立て! 道の駅、歌舞伎の里大鹿のご案内
道の駅、歌舞伎の里大鹿に夕方いくと、皆さま、花火大会の会場に移動されようで館内は静かになっていました。
大鹿村の道の駅はよいですよ。
館内にゆっくりできるフリースペースがあります。
川に降りれる道もあります。河原でバーベキューもできそうですね。
あちこちに椅子とテーブルがあって、好きな場所でのんびりできます。
それと、スーパーマーケット、大鹿村特産品コーナー、フリースペース、フードコートが吹き抜けになっていて、個々を仕切る壁がありません。
なので、買い物にきた地元の人の話し声や笑い声が館内の全体にひろがっていきます。
これは旅行者にはたまらない構図になっているのではと想像します。
道の駅、歌舞伎の里大鹿で2時間は遊べるのではないでしょうか。
ところで、河原嶋は、きょうは午前と午後の2回、納品しました。
明日も5時起きです。
ありがとうございます。



大鹿村の道の駅はよいですよ。
館内にゆっくりできるフリースペースがあります。
川に降りれる道もあります。河原でバーベキューもできそうですね。
あちこちに椅子とテーブルがあって、好きな場所でのんびりできます。
それと、スーパーマーケット、大鹿村特産品コーナー、フリースペース、フードコートが吹き抜けになっていて、個々を仕切る壁がありません。
なので、買い物にきた地元の人の話し声や笑い声が館内の全体にひろがっていきます。
これは旅行者にはたまらない構図になっているのではと想像します。
道の駅、歌舞伎の里大鹿で2時間は遊べるのではないでしょうか。
ところで、河原嶋は、きょうは午前と午後の2回、納品しました。
明日も5時起きです。
ありがとうございます。



Posted by かわらしま at 20:04│Comments(0)
│大鹿村