2018年08月08日

道の駅「歌舞伎の里大鹿」明日オープン!

いよいよ明日、
大鹿村に道の駅「歌舞伎の里大鹿」がオープンします!

うちも大鹿一味唐辛子商品と焼き菓子を置いていただくので、
今日は価格ラベル貼り&商品陳列をやってきました。(*^_^*)

設置が終わった状態がコチラ↓

道の駅「歌舞伎の里大鹿」明日オープン!

なかなか良い陳列スペースをいただけたので、
旨い具合に配置することができました!

さて、明日はたくさんお客様がお見えになっていただけますでしょうか…



同じカテゴリー(大鹿村)の記事画像
大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店
山塩館通りの紫陽花
大鹿村。大池高原の青いケシ。
道の駅、歌舞伎の里大鹿の朝どり野菜。
オープン仕立て! 道の駅、歌舞伎の里大鹿のご案内
大鹿村、道の駅オープン。
同じカテゴリー(大鹿村)の記事
 大鹿一味唐辛子アンテナショップ開店 (2021-04-28 19:02)
 山塩館通りの紫陽花 (2020-07-21 16:21)
 大鹿村。大池高原の青いケシ。 (2019-06-14 14:52)
 道の駅、歌舞伎の里大鹿の朝どり野菜。 (2018-08-31 10:26)
 オープン仕立て! 道の駅、歌舞伎の里大鹿のご案内 (2018-08-14 20:04)
 大鹿村、道の駅オープン。 (2018-08-09 14:14)

Posted by かわらしま at 22:17│Comments(6)大鹿村
この記事へのコメント
道の駅って用事がなくても
ついつい寄ってブラブラしちゃうんですよねー
きっと大勢のお客様が来店されるんでしょうね♪
POPも大きくて読みやすい!ナイス陳列ですね!
Posted by マフコかーさん・リラとーさん at 2018年08月09日 13:20
道の駅立ち寄るの大好きですよ
歌舞伎の里大鹿村って
ネーミングも素敵ですね
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2018年08月09日 13:35
マフコかーさん・リラとーさん様

大鹿村にもやっとできたかって感じです。
できたばかりということもありますが、美しい施設ですよ。
ぜひ、いらしてみてください。
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年08月09日 14:21
ハラハラハー様

ネーミングもよかったと思います。
フードコートのメニューもよいので、、一度、食べにきて欲しいです。
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年08月09日 14:24
早く訪問したいと、思っています(*^。^*)
Posted by ちびちび at 2018年08月10日 23:36
ちびさま。

RX-8でお越しを!
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年08月11日 16:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。