2016年06月24日

マカロン大失敗~

今日も朝から第一厨房はパスタの仕込、
第二厨房は菓子の仕込です。

朝方は雨模様でしたが、10時過ぎくらいには雨があがり
お日様が顔をのぞかせると気温がグングン上昇~icon14
湿気も高いので、麺の仕込には厳しい季節であります。

そして、この時期厳しいのがマカロン作り。
表面がなかなか乾燥してくれません…

ドライヤーで表面を乾燥させてエイッ!と焼いてみましたが、
見事に失敗~face07

マカロン大失敗~



マカロン全部の表面にヒビが入ったのを見て、
そういえば昨年もこの時期マカロンを作って全滅だったことを思いだしました~

同じ過ちを2回繰り返した私…、懲りない奴だねぇ~face03

さて、困ったのがマカロンにはさむ為に作ったガナッシュクリームの使い道です。

時間も夕方5時を過ぎていたので、
あまり凝ったことは出来ないし…
そこで思いついたのはラングドシャに挟むクリームとして使うことでした。

マカロン大失敗~


ココア味のラングドシャを焼いて、
クリームを挟んで

マカロン大失敗~


完成~!!

ヒビ入りマカロンも作ってみました~face03





同じカテゴリー(自家製スイーツ)の記事画像
自家用、市田柿の天日干し干し柿
今年、最後の土日限定カヌレ。
チャイカヌレ
出待ちカヌレ
チャイカヌレ
和クルミのプラリネ
同じカテゴリー(自家製スイーツ)の記事
 自家用、市田柿の天日干し干し柿 (2020-12-26 16:10)
 今年、最後の土日限定カヌレ。 (2020-12-05 08:23)
 チャイカヌレ (2020-11-23 08:28)
 出待ちカヌレ (2020-11-21 11:18)
 チャイカヌレ (2020-11-21 09:01)
 和クルミのプラリネ (2020-11-20 12:34)

Posted by かわらしま at 00:23│Comments(2)自家製スイーツ
この記事へのコメント
おはようございます。

良い香りが伝わってくるようようです。
ココア味のラングドシャ、
ひび割れても、ぜんぜんOK!で、
かなり美味しそうな、マカロン。
どちらもお味見したいなぁ~!
(*^-^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年06月24日 05:32
lilymasakoさん、おはようございます!

ココア味のラングドシャ、これは夕食後に味見をしましたが
うまうま~(^_-)-☆でした。

ひび割れマカロンさんは、まだ味見をしていないのでどうなってますでしょうか~
ベーキングシートからきれいに離れなかったので、かなり強めに焼いてしまったので…
マカロンのようなしっとり食感は皆無となってます。
味見していないのですが、美味しいものばかりの組み合わせなのでまずくはないと思います~(#^.^#)
Posted by かわらしまかわらしま at 2016年06月24日 08:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。