2016年08月20日

仕事はおもちゃ。。ありがとう! って感じ。

黒小麦のよさはフスマ。
短所もフスマ。
フスマの荒々しさが、いいんですよね。
でも、このフスマのお蔭で黒小麦の麺帯はウドンの裁断機では切れません。
今まで包丁で切っていたのですが、今日は昔、使っていたパスタマシーンを引っ張り出してみました。
パスタマシーンは切り歯の段差で麺帯をカットするので切れるはずです。
で、思ったとおり切れましたが、パスタマシーンは麺帯を伸ばしながらカットするので、自分が狙っている麺の厚さより薄くなってしまって・・・困ったもんじゃのう・・・
しかも、今日は10人分つくるのに1時間半もかかってしまった。
いよいよ蕎麦切り包丁の出番ですかね。
黒小麦の生パスタは手打ち蕎麦に近づきつつあり。
本日の黒小麦の生パスタの茹で時間は2分弱。
普通の生パスタの茹で時間は8~10分。
自分が作っていた手打ちそばの茹で時間は40秒くらだったですから、黒小麦の生パスタはますます蕎麦に近づいてきた感じ。


仕事はおもちゃ。。ありがとう! って感じ。


写真は本日の賄、兼、試作の黒小麦パスタのバター醤油ソース。
これはこれで美味しかったのですが商品力が弱い。
フロアではお客様がゆっくりされています。
フロアから漏れ聞こえてくるピアノの音色を楽しみながら、厨房ではこんなことをやって遊んでいました。
ク~と試食をしつつ、ああでもない、こういでもないと言いあいながら、黒小麦のパスタはまるでオモチャのようにク~と遊んでいました。
仕事はク~と私のおもちゃ。
ありがとう! って感じ。




同じカテゴリー(自家製生パスタ)の記事画像
麺王道
土日限定カヌレ。抹茶とプレーン。
ホウレン草を練りこんだ生パスタ。ホタテのトマトクリームソースあえ。
妄想、熊肉のフェットチーネ。
生パスタでやるのかペペロンチーノ
黒小麦の生パスタ
同じカテゴリー(自家製生パスタ)の記事
 麺王道 (2019-12-11 23:30)
 土日限定カヌレ。抹茶とプレーン。 (2019-08-24 09:16)
 ホウレン草を練りこんだ生パスタ。ホタテのトマトクリームソースあえ。 (2019-06-22 13:39)
 妄想、熊肉のフェットチーネ。 (2018-12-03 19:13)
 生パスタでやるのかペペロンチーノ (2018-09-07 08:26)
 黒小麦の生パスタ (2018-05-07 09:55)

Posted by かわらしま at 18:38│Comments(0)自家製生パスタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。