2017年02月12日

眠りの鉄犬

昨日にひきつづいて今日も一味唐辛子づくり。
そうしている間にもご注文のメールを頂きまして有難うございます。
冬の暇な時期にできるだけ作っておこうと頑張っています。
それにしても良く眠れます。
12時間くらいは平気で眠れます。
私が尊敬していた水木しげる先生も12時間くらい眠っていたそうです。
眠るほど長生きするというのが先生の持論だったみたいでして、事実、先生は長生きをされましたが、先生がいうには「睡眠力」なのだそうです。
私が眠る術を会得?したのはこの半年くらいのうちでして、あ、これか・・・とコツを発見。
要するに諦める。
諦観の境地ってこういうことかと思ったわけでして、つまりそれは良く眠れるために自分の心を諦める方へ導く。追わない。
死んでしまうことや後に残された持ち物のことなんか心配してもどうにもならない。
どうにもならないことはどうにもならない。どうにもならないんだからそれから離れる。放っておく。すると、安心して眠れるようになりました。


眠りの鉄犬


写真は犬のかたちをした眠る鉄人です。
一日中、眠っていながら、夜中に起きだしてきて、私の顔に手をさしのべるんですよね。
何度も、何度も・・・気持ちは有難いんですけど、こいつに起こされるんですよね。


同じカテゴリー(愛犬メル)の記事画像
ワンちゃんのオヤツ。ワンコエース。
メル、ありがとう。
メル、天にかえっていきました。
メルカヌレ
メル、栄養剤の注射を受ける
メル用、低反発マット届く
同じカテゴリー(愛犬メル)の記事
 ワンちゃんのオヤツ。ワンコエース。 (2019-06-12 15:57)
 メル、ありがとう。 (2019-04-21 01:03)
 メル、天にかえっていきました。 (2018-06-08 09:23)
 メルカヌレ (2018-06-06 11:01)
 メル、栄養剤の注射を受ける (2018-06-01 20:34)
 メル用、低反発マット届く (2018-05-30 14:41)

Posted by かわらしま at 19:49│Comments(0)愛犬メル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。