2018年06月06日

メルカヌレ

今朝、メルが旅立ちました。
メルを心配してくださっていた皆さま、ありがとうございます。


メルカヌレ


メルがカヌレが大好きでした。
ク~がカヌレを焼き始めたころは失敗ばかりしていて、売り物にならないカヌレはメルのものに。
メルカヌレ。
パクパク食べていたのを思いだします。



同じカテゴリー(愛犬メル)の記事画像
ワンちゃんのオヤツ。ワンコエース。
メル、ありがとう。
メル、天にかえっていきました。
メル、栄養剤の注射を受ける
メル用、低反発マット届く
メル。鹿肉の解禁。
同じカテゴリー(愛犬メル)の記事
 ワンちゃんのオヤツ。ワンコエース。 (2019-06-12 15:57)
 メル、ありがとう。 (2019-04-21 01:03)
 メル、天にかえっていきました。 (2018-06-08 09:23)
 メル、栄養剤の注射を受ける (2018-06-01 20:34)
 メル用、低反発マット届く (2018-05-30 14:41)
 メル。鹿肉の解禁。 (2018-05-29 09:20)

Posted by かわらしま at 11:01│Comments(16)愛犬メル
この記事へのコメント
言葉がありません・・・
メルちゃん、よく頑張りましたね。
お二人から沢山の愛情を受けて幸せだったと思います
天国で美味しいカヌレをいっぱい食べてるかな?
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年06月06日 11:36
メルちゃん、
お二人の優しさの中で、その時をむかえ、
旅立って行きましたね。
メルちゃん、しあわせでした。
心よりご冥福をお祈りします。

大将!クーさん!元気出して下さいね。
メルちゃんが、哀しがりますから。
でも、
やっぱり寂しいですね。 
Posted by JERRYJERRY at 2018年06月06日 12:05
心が締め付けられます
いずれは来る。分かっていても
やっぱり受け入れるには相当な時間がほしい
メルちゃん偉かったね。優しい飼い主に恵まれて幸せだったね。
今度は天国から飼い主をしっかり見守ってあげてね
メルちゃんありがとう
かわらしまさん気を落としすぎないようにしてくださいね
Posted by マフコかーさん・リラとーさん at 2018年06月06日 12:23
もう二度とメルちゃんに会えなくなったんだ・・・
外へ出たり少しご飯を食べたって聞いたときは、奇跡が起こってメルちゃん元気になるかもと思ったのに・・・・

く~さん、大丈夫ですか?
寂しい気持ちすごく分かります。
私も、ももがあと数日の寿命って言われたときから毎日泣いてました。
スイーツを作れるようでしたらメルちゃんのためにもおいしいの作ってください。
お仕事してるほうが気がまぎれると思います。
Posted by ミルクポットミルクポット at 2018年06月06日 13:59
私がかわらしまさんへ行ったときは
とっても元気だったので…
奇跡を信じてましたが切ないですね
メルちゃんのご冥福を心よりお祈りします。
どうか元気出してくださいね
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2018年06月06日 16:17
ゆたかさん。

メルは1日でも長く一緒にいたい!という私のワガママを聞き届けて
一度は虹の橋へ行きかけたのを戻ってきてくれたんですよ。
その後20日間、頑張ってくれました。
明日、荼毘にふすんですが、カヌレをお棺にいれてやりたかったなぁ…
ジャーキーで我慢してくれるかなぁ。
お言葉、ありがとうございます!
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年06月06日 19:47
JERRYさん。

今朝、二人で見送ることができました。
すぅ~と呼吸が止まりました。
ワンちゃんは旅立つと、虹の橋へ向かうと言われています。
そして、虹の橋で他のワンちゃんたちと楽しく暮らしているそうです。
メルには先に旅立った仲の良い異母姉妹のワンちゃんがいました。
きっとその子と走り回っていると思います。
その姿を想像し、あまり悲しまないようにします!

お言葉、ありがとうございます!
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年06月06日 19:51
マフコかーさん・リラとーさん、さん。

そうなんですよね、いつか別れはくると解ってはいても
いざその時を迎えてしまうと、心にぽっかり穴があいたような
いつも居た場所に居ないという現実、喪失感…
あぁ、でもまだ今はすぐ横にまだ居ます。
あと1晩、一緒に居られます。
明日、荼毘に付したら本当にいなくなる…、悲しいですね。
お言葉、ありがとうございます!
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年06月06日 19:55
ミルクポットさん。

メル、とうとう逝ってしまいました…
せめて今月20日までは頑張って欲しかった…
14年前の6月20日に家の仔になった日だったので、そこまで頑張って欲しいなと思っていたんです。
でも、最後はかなり辛そうだったので、楽になってもらって良かったです。
ミルクポットさんも、先住のワンちゃんももちゃんも余命宣告をされたんですか…
数日の余命宣告だなんて、あんまりです…

ポコちゃん、メルの分、長生きしてね!
ミルクポットさんを泣かせるようなことしちゃ駄目よ!

お言葉、ありがとうございました!
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年06月06日 20:02
ハラハラハーさん。

そうでしたね!
皆さんにメルはあっていただいたんでしたね!
あの時、会っていただいて本当に良かったです。

5月18日の昼頃、突然倒れたのですが、その日の朝は普通に散歩へ行って
いつも少し上げるパンも喜んで食べてくれたんです…
それが、あれよあれよという間にどんどん悪くなって…
今朝逝ってしまいました。
もう少し一緒にいたかったなぁ…でも辛い思いを長引かせるだけだから
楽になってもらって良かったな。

お言葉、ありがとうございました!
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年06月06日 20:05
メルちゃんはお二人のところで幸せだったと思います。
虹の橋の向こう側にはうちのワンコズが先に行ってますから、
仲良く遊んでね、と伝えておきました。
メルちゃんの姿は見えなくなって淋しい事ですが、
虹の橋の向こうで走り回って
いつまでもお二人の事を見守ってくれますよ!
Posted by ちろる ちろる  at 2018年06月06日 22:17
ちろるさん。

メルは幸せだったでしょうか…
寂しい思いをさせたことも多々ありますし、
大好きだったフリスビーも10歳くらいで心臓が悪いという理由で
突然やめさせたりしました。
走り回るのがご飯より好きなワンちゃんだったので、走らせてもらえないことには納得していなかったと思います。
そういったメルに対しての負い目があったので、介護の時間は私にとってメルへの贖罪の時間でもありました。
虹の橋で大好きな異母姉妹のワンちゃんとフリスビーを楽しんでいると思います。
ありがとうございます!
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年06月06日 23:25
メルちゃん旅立たれたんですね。。。お悔やみ申し上げます
自力で食べたり立ち上がったりする様子に
もしかしたら治ってる?と思い~淡い期待をしていましたが
お別れの日が来てしまったんですね。

メルちゃんかわらしまさんご夫妻に愛されて、最後はお2人が
そばにいてくれた、そのことが何より~メルちゃん心強かったと思いますよ。

わが家の愛犬1号(ブルー)も昨年の12月6日に星になりました(;´Д`)
11歳でした。

昨日がちょうど半年で月命日だったんですが。
想い出は本当に尽きることは無く、毎日主人とブルーの話をしています。
心の中でずっと生きている!今はそう思えます。

今は悲し過ぎて、涙が止まらない状態だと思いますが
少しづつ、元気出して下さいね。
Posted by 菓恋♪菓恋♪ at 2018年06月07日 20:42
菓恋さん。

昨日、早朝に旅立っていきました。
そして、今日お骨になってしまいました…(/ω\)
最初に倒れたとき、獣医さんから余命1か月と言われてましたので
覚悟はできていたつもりでしたが、やはりその時を迎えると
喪失感が大きくて、なんだかぼーとしてしまってます。

菓恋さんも愛犬1号ブルーちゃんを昨年、11歳で亡くされたんですね。
やはり毎日、ブルーちゃんの思い出話を旦那様とされるんですね。
うちも思い出話をたくさんしています。(^^)/
かけがえのない家族ですよね。

心にしみるお言葉、本当にありがとうございました!
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年06月07日 22:21
今度訪問した時に、メルちゃんに会えず残念です。
お疲れが、出ませんように・・
Posted by ちびちび at 2018年06月07日 23:44
ちびさん。

春にお越しいただいた時にはメルに会っていただけたんでしたね。
うちの店の営業部長は定年を迎え、昨日空へ旅立ってゆきました…
今頃は月で遊んでいるのでは。

昨晩は3週間ぶりに寝室で眠ったもので、爆睡させていただきました。
これからは、店、田んぼ、畑、釣り、旅、などをバランスよく楽しんでいければと思っています。
上田のラーメン屋さんへもそのうち突撃いたします~

お言葉、ありがとうございました!
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年06月08日 07:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。