2017年04月27日

ほうれん草を練りこんだフェットチーネ

きょうは朝から仕込みをしていました。
河原嶋はウドンとパスタをやっていますので、仕込みには手間がかかります。
どちらも自家製ですから。大変といえば、まあそうかもしれませんが、これでいきます。好きなんです。どちらも。


ほうれん草を練りこんだフェットチーネ


で、うどんを仕込んだあと、ホウレン草を練りこんだフェットチーネを作りました。
作りながら、思い出しておりました。
この春、転勤で大鹿村からはなれた人を。
その方、最終日の昼は河原嶋でホウレン草を練りこんだフェットチーネの大盛りを食べていかれました。
といえば、あ! 俺だ。って、判ると思いますが、お元気でやっていますか。
貴方がいなくなって、ちょぴっと寂しいなあ・・・なんて思いながら、ホウレン草のパスタを作っておりました。
いついまでも、お元気でご活躍ください。



同じカテゴリー(自家製生パスタ)の記事画像
麺王道
土日限定カヌレ。抹茶とプレーン。
ホウレン草を練りこんだ生パスタ。ホタテのトマトクリームソースあえ。
妄想、熊肉のフェットチーネ。
生パスタでやるのかペペロンチーノ
黒小麦の生パスタ
同じカテゴリー(自家製生パスタ)の記事
 麺王道 (2019-12-11 23:30)
 土日限定カヌレ。抹茶とプレーン。 (2019-08-24 09:16)
 ホウレン草を練りこんだ生パスタ。ホタテのトマトクリームソースあえ。 (2019-06-22 13:39)
 妄想、熊肉のフェットチーネ。 (2018-12-03 19:13)
 生パスタでやるのかペペロンチーノ (2018-09-07 08:26)
 黒小麦の生パスタ (2018-05-07 09:55)

Posted by かわらしま at 20:20│Comments(0)自家製生パスタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。