2017年06月09日

私の右腕、ルンバさん。

月、火と旅行にいっていたので水、木は全開でした。
いつもなら三日かかる買い出しと仕込を二日でやっつけて、布団にダイビングしてすぐ気絶。
目が覚めて金曜日。営業のはじまる日です。
まずはルンバのスイッチオン。河原嶋にはフロアと板の間に1台づつおりまして、頼もしい掃除人です。
私が卒業した調理師学校の校長の言葉に「店は雰囲気だ」がありますが、店の雰囲気の三分の一は清潔さだと私は思っています。
たとえば神社。
雑草だらけだったりすると行きたくないですよね。
お掃除に、おもてなしの心が表現されていると言っても過言ではないと思っています。
料理をつくるのと同じ比重で私の重要な仕事、お掃除。
料理をつくるのと同じ比重で私の重要な仕事、お掃除。
それを私に代わってやってくれるルンバさんは大切な従業員。


私の右腕、ルンバさん。



本日もお仕事を終えられて、電気のお食事を済まされまして、ただいま休息中。








同じカテゴリー(お店について)の記事画像
禅カフェのお知らせ
和クルミのプラリネ
停電続行中
飲食店の終了のお知らせ
6月7日まで休業のお知らせ
5月18日(土)、19日(日)は道路状況の都合により休業いたします。
同じカテゴリー(お店について)の記事
 禅カフェのお知らせ (2020-03-14 12:06)
 和クルミのプラリネ (2019-08-04 19:51)
 停電続行中 (2019-08-03 17:40)
 飲食店の終了のお知らせ (2019-05-24 20:02)
 6月7日まで休業のお知らせ (2019-05-20 17:51)
 5月18日(土)、19日(日)は道路状況の都合により休業いたします。 (2019-05-09 16:52)

Posted by かわらしま at 17:41│Comments(0)お店について
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。