2017年08月05日

生パスタ3種。粉好きなおっさん。

きのうは朝7時に厨房に入って、厨房から出たのが午後7時。
12時間、一度も座ることなく立ちっぱなしでした。
河原嶋の看板は「うどんカフェ」ですが、生パスタも自家製でやっていますから、閉店後、うどんとパスタの両方の仕込みをするわけで、だから手間もかかるわけです。
パスタの形状はフェットチーネ。
ほうれん草を練りこんだパスタ、基本のパスタ、それと黒小麦のパスタの3種類つくっていまして、それぞれにリピーターさんがおられるので品切れにするわけにはいきません。
それとウドンもつくるわけですから、自分でもよくやってるなあと思っていて、それはやっぱりホントのプロではないからだと思うわけで、でも、いいんです、それで、ただの粉好きなおっさんで。


生パスタ3種。粉好きなおっさん。





同じカテゴリー(自家製生パスタ)の記事画像
麺王道
土日限定カヌレ。抹茶とプレーン。
ホウレン草を練りこんだ生パスタ。ホタテのトマトクリームソースあえ。
妄想、熊肉のフェットチーネ。
生パスタでやるのかペペロンチーノ
黒小麦の生パスタ
同じカテゴリー(自家製生パスタ)の記事
 麺王道 (2019-12-11 23:30)
 土日限定カヌレ。抹茶とプレーン。 (2019-08-24 09:16)
 ホウレン草を練りこんだ生パスタ。ホタテのトマトクリームソースあえ。 (2019-06-22 13:39)
 妄想、熊肉のフェットチーネ。 (2018-12-03 19:13)
 生パスタでやるのかペペロンチーノ (2018-09-07 08:26)
 黒小麦の生パスタ (2018-05-07 09:55)

Posted by かわらしま at 08:05│Comments(0)自家製生パスタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。