2017年09月27日

初物。マツタケ。

用事があって相模原に2泊3日で行っていました。
そのついでに食べ歩きもしてきたのですが、肉とか魚介類はもちろん美味しいけれど、外食は野菜不足にさいなまれます。
野菜への飢餓感がつのってしまって、帰りしな中央高速の伊那で途中下車?!。産直売り場へ直行。
野菜をがっちり買いこみまして、ふと目にとまったのはマツタケ!
お、お会いしたかったです・・・・。
野菜の支払を済ませて、帰ろうと思ったのですが、後ろ髪をガッチリつかんで帰させてくれない御仁がおられます。
な、なに奴!。


初物。マツタケ。


振り返ると、そこにおられたのは松茸殿。
しばしの躊躇。ええい! 買っちまえって、河原嶋に連れてかえりました。


初物。マツタケ。


綺麗に掃除をして、キッチンパーパーにくるんでラップで巻き、タッパーにいれ、今日、食べるぶん以外は冷凍庫へ。
これからマツタケの網焼きをやらせて頂きます。
ごめんなさい。
すまんです。




同じカテゴリー(料理)の記事画像
パンを茹でる発想
河豚ヒレ酒、失敗の巻。
食べ飽きない自家製ソース。
本日もカレーの試作
本日、二度目のカレーの試作。
カレーの試作。甘味に迷う。
同じカテゴリー(料理)の記事
 パンを茹でる発想 (2021-04-18 08:39)
 河豚ヒレ酒、失敗の巻。 (2021-01-16 08:30)
 食べ飽きない自家製ソース。 (2020-12-08 23:01)
 本日もカレーの試作 (2020-11-19 12:01)
 本日、二度目のカレーの試作。 (2020-11-12 20:15)
 カレーの試作。甘味に迷う。 (2020-11-12 10:00)

Posted by かわらしま at 19:44│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。