2017年11月09日

柿のポタージュ

友人が柿を送ってくれたので、思いつきで柿のポタージュをつくってみました。
材料。
柿220g / ジャガイモ120g / バター20g / 水150g / 牛乳100g / 白味噌15g / 塩2g / コンソメ1個 / 生クリーム50g。
①薄切りにしたジャガイモをバターで炒め、水を加えて煮る。牛乳、白味噌、塩、コンソメを加えてさらに煮る。柿を加え、ブレンダーにかける。生クリームを加え、弱火で暖めて火をとめる。


柿のポタージュ


お味は・・・ほんのりとした甘味があって美味しかったです。でも、コンソメはいらなかったかも。塩は0.5gでよかったかも。
きょうのところは、柿はやっぱ柿のまま食べたほうが美味しいという結論になりました~。



同じカテゴリー(料理)の記事画像
パンを茹でる発想
河豚ヒレ酒、失敗の巻。
食べ飽きない自家製ソース。
本日もカレーの試作
本日、二度目のカレーの試作。
カレーの試作。甘味に迷う。
同じカテゴリー(料理)の記事
 パンを茹でる発想 (2021-04-18 08:39)
 河豚ヒレ酒、失敗の巻。 (2021-01-16 08:30)
 食べ飽きない自家製ソース。 (2020-12-08 23:01)
 本日もカレーの試作 (2020-11-19 12:01)
 本日、二度目のカレーの試作。 (2020-11-12 20:15)
 カレーの試作。甘味に迷う。 (2020-11-12 10:00)

Posted by かわらしま at 18:56│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。