2018年01月08日

忙しいときのインスタント食品

カップラーメンで一食すませるなんてどうかなと思いながら、私の食生活の隙間をなにげに埋めてくれているカップラーメン。
それにレトルトカレーとレトルトのパスタソース。なんだかんだいいながら、忙しいときの有り難い味方になってくれています。
というわけで、簡単にできるものをいつも身近においておきたくて、スーパーにいくと必ず立ちよるのがインスタント食品コーナー。
先日、そこで「炊き込みパエリアの素」なるものをみつけまして、さっそく買ってみました。
作り方はいたって簡単。研いだお米と一緒に炊飯器にいれるだけ。具には冷凍魚介類、パプリカ、シメジを使ってみました。
さて、出来栄えは・・・おお!。それっぽく出来てます。


忙しいときのインスタント食品


食べてみると・・・パエリア味の炊き込みご飯だね、などと言いながら、簡単にできることを思うと有り難い味。
これは常備品になりそうです。



同じカテゴリー(料理)の記事画像
パンを茹でる発想
河豚ヒレ酒、失敗の巻。
食べ飽きない自家製ソース。
本日もカレーの試作
本日、二度目のカレーの試作。
カレーの試作。甘味に迷う。
同じカテゴリー(料理)の記事
 パンを茹でる発想 (2021-04-18 08:39)
 河豚ヒレ酒、失敗の巻。 (2021-01-16 08:30)
 食べ飽きない自家製ソース。 (2020-12-08 23:01)
 本日もカレーの試作 (2020-11-19 12:01)
 本日、二度目のカレーの試作。 (2020-11-12 20:15)
 カレーの試作。甘味に迷う。 (2020-11-12 10:00)

Posted by かわらしま at 09:32│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。