2018年04月06日
河原嶋から新発売。お菓子「森のかくれんぼ」
飯島町にあるキッチンガーデン田切むけのお菓子ができないかな~て思っていたのですが、出来ました。
「森のかくれんぼ」シリーズ。河原嶋の店頭でも販売いたします。

「リスのしっぽ」は玉子と小麦粉とお砂糖だけでつくった素朴で懐かしい味のクッキー。1袋、280円を予定しています。

「モグラのお庭」は、大鹿村で収穫された黒小麦とアマランサスをポップさせてチョコでまとめたものです。シリアルっぽいので、人によっては朝食にもなるのかなと思います。1袋、350円を予定しています。

キッチンガーデン田切には来週、納品の予定です。
よろしかったら、お試しください。
それにしても、なにかお菓子がつくりたいな~て思わせたのは、中央アルプスと南アルプスに囲まれた飯島町の肥沃な土地のイメージ。
そんな土地のイメージがお菓子になりました。
「森のかくれんぼ」シリーズ。河原嶋の店頭でも販売いたします。

「リスのしっぽ」は玉子と小麦粉とお砂糖だけでつくった素朴で懐かしい味のクッキー。1袋、280円を予定しています。

「モグラのお庭」は、大鹿村で収穫された黒小麦とアマランサスをポップさせてチョコでまとめたものです。シリアルっぽいので、人によっては朝食にもなるのかなと思います。1袋、350円を予定しています。

キッチンガーデン田切には来週、納品の予定です。
よろしかったら、お試しください。
それにしても、なにかお菓子がつくりたいな~て思わせたのは、中央アルプスと南アルプスに囲まれた飯島町の肥沃な土地のイメージ。
そんな土地のイメージがお菓子になりました。
Posted by かわらしま at 16:04│Comments(2)
│自家製スイーツ
この記事へのコメント
こんばんは☆★
森のかくれんぼの新製品、おめでとうございます!
どちらの袋のデザインもかわいくておしゃれですね!
リスのしっぽ、もぐらのお庭、クッキーとチョコの命名もユニークでステキ!
そして、とてもおいしそう!!
森のかくれんぼの新製品、おめでとうございます!
どちらの袋のデザインもかわいくておしゃれですね!
リスのしっぽ、もぐらのお庭、クッキーとチョコの命名もユニークでステキ!
そして、とてもおいしそう!!
Posted by ラ・ロゴンドリーナ
at 2018年04月06日 19:17

ラ・ロゴンドリーナさん、こんばんは!!(*´▽`*)
「森のかくれんぼ」という名称は大将が考えまして、
私は平凡な名前しか思いつかず、大将案を採用しました~
半分は遊びでやっているようなものなので、楽しんでおります。(^_-)-☆
味は自分では美味しいと思います。(^^♪
はたして、売れてくれますやらどうやら…
ありがとうございます!
「森のかくれんぼ」という名称は大将が考えまして、
私は平凡な名前しか思いつかず、大将案を採用しました~
半分は遊びでやっているようなものなので、楽しんでおります。(^_-)-☆
味は自分では美味しいと思います。(^^♪
はたして、売れてくれますやらどうやら…
ありがとうございます!
Posted by かわらしま
at 2018年04月06日 23:12
