2018年07月12日

夏野菜のイタリアン風。パルジャミーノレッジャーノの煎餅添え。

夏野菜がおいしくなってきました。というわけで、酒のツマミにつくってみました。
野菜とキウイをてきとうに切って、オリーブ油で炒め、イタリアンハーブソルトを振りかけただけですが、焼酎にあいます。
ついでにパルジャミーノレッジャーノの煎餅をつくりました。
パルミジャーノレッジャーノをすりおろしまして、パン粉と混ぜ、テフロンのフライパンに平に敷いて弱火にかけます。
チーズが溶けて焼き色がついたら裏返し、両面をこんがり焼いてできあがり。
お酒がすすみました。


夏野菜のイタリアン風。パルジャミーノレッジャーノの煎餅添え。




タグ :酒のツマミ

同じカテゴリー(料理)の記事画像
パンを茹でる発想
河豚ヒレ酒、失敗の巻。
食べ飽きない自家製ソース。
本日もカレーの試作
本日、二度目のカレーの試作。
カレーの試作。甘味に迷う。
同じカテゴリー(料理)の記事
 パンを茹でる発想 (2021-04-18 08:39)
 河豚ヒレ酒、失敗の巻。 (2021-01-16 08:30)
 食べ飽きない自家製ソース。 (2020-12-08 23:01)
 本日もカレーの試作 (2020-11-19 12:01)
 本日、二度目のカレーの試作。 (2020-11-12 20:15)
 カレーの試作。甘味に迷う。 (2020-11-12 10:00)

Posted by かわらしま at 08:46│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。