2018年07月14日

今年の初チェー

今年の初チェー。
河原嶋の夏の定番。
昨年より進化しています。
長野県産のアンズのシロップ煮とサクランボのシロップ漬けが新たに加わりました。
どちらも生の果物を買ってきて河原嶋でつくっています。
黒小豆の餡子も河原嶋でつくっています。
白玉は注文を頂いてから作りますので時間がかかります。
それにしても餡子、盛りすぎなんじゃないの、ク~。
いいのいいの。だって。
580円。


今年の初チェー





同じカテゴリー(自家製スイーツ)の記事画像
自家用、市田柿の天日干し干し柿
今年、最後の土日限定カヌレ。
チャイカヌレ
出待ちカヌレ
チャイカヌレ
和クルミのプラリネ
同じカテゴリー(自家製スイーツ)の記事
 自家用、市田柿の天日干し干し柿 (2020-12-26 16:10)
 今年、最後の土日限定カヌレ。 (2020-12-05 08:23)
 チャイカヌレ (2020-11-23 08:28)
 出待ちカヌレ (2020-11-21 11:18)
 チャイカヌレ (2020-11-21 09:01)
 和クルミのプラリネ (2020-11-20 12:34)

Posted by かわらしま at 17:56│Comments(2)自家製スイーツ
この記事へのコメント
おはようございます(-^〇^-)
タイトルが『今年初チュー』に見えました(笑)
色~んなのが入ってて楽しそうです!
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年07月15日 08:49
ゆたか様

初(*´з`)もいいですね。
お値打ちひんで~す。
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年07月15日 16:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。