2018年08月31日

大鹿産ジャガイモの丸ごと塩炒め

道の駅、歌舞伎の里大鹿の帰りしな村内の無人野菜販売所にたちよりました。
すると、小粒のジャガイモが売られていました。


大鹿産ジャガイモの丸ごと塩炒め


これで100円。
ジャガイモはよく洗い、フライパンに油を敷き、弱火で30分~1時間、ゴロゴロ転がしながら気長に炒めます。
竹串がすっと通るようになったら塩をふって完成。
ジャガイモの皮が美味しいんです。

ところで、9月4日の火曜日、大鹿村、「JAしお里」で北海道のミニフェアをやるそうです。販売するのは北海道直送のタコとサンマ。
それと大鹿村、バウ牧場の豚肉。
どれも人気がありまして、いつもすぐに売り切れてしまうので、購入したいひとは午前中に行ったほうがよいです。



同じカテゴリー(料理)の記事画像
パンを茹でる発想
河豚ヒレ酒、失敗の巻。
食べ飽きない自家製ソース。
本日もカレーの試作
本日、二度目のカレーの試作。
カレーの試作。甘味に迷う。
同じカテゴリー(料理)の記事
 パンを茹でる発想 (2021-04-18 08:39)
 河豚ヒレ酒、失敗の巻。 (2021-01-16 08:30)
 食べ飽きない自家製ソース。 (2020-12-08 23:01)
 本日もカレーの試作 (2020-11-19 12:01)
 本日、二度目のカレーの試作。 (2020-11-12 20:15)
 カレーの試作。甘味に迷う。 (2020-11-12 10:00)

Posted by かわらしま at 18:29│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。