2018年11月07日

蕎麦屋では蕎麦を食べるべし

ふつーの鍋焼きうどんをこの冬にやって欲しいとのク~の要望にこたえて鍋焼きうどんを食べ歩いております。
昨日はメガネを買いに走ったついでにフツーの鍋う焼きうどんを食べて帰りました。
行ったのは蕎麦屋さん。でも手打うどんもやっているとの情報で入店。
すると、満席。
皆さが食べておられるのは全員が蕎麦。誰もうどんなんか食べていません。新蕎麦をやっているそうですから当然だと思います。
私も蕎麦が食べたくなりましたが、ここは初志貫徹で鍋焼きうどんを注文。
出てきたのが写真の鍋焼きうどん。1200円。
一口たべて、ううう・・・。こ、これは拷問です。
出しつゆは蕎麦用のを使っているらしく、ちょっとしょっぱくてうどんには合わないなと思いながらク~をみると結構、ご満悦。
このひと、ただの鍋焼きうどん好きなんですなあ。
私はツライくなりました。
この汁でうどんなんか食べてる場合じゃありません。
こ、この汁で、し、新蕎麦がたべた~い・・・。
やっぱ蕎麦屋では蕎麦をたべるべし。
こんどは蕎麦を食べにきます。
失礼しました。


蕎麦屋では蕎麦を食べるべし







同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
大鹿村、するぎ農園の新蕎麦。
大鹿村、道の駅の山塩ラーメン。
中川村アドゥマンのスパイスカレカレー
大鹿村のそば処、するぎ農園さんで蕎麦ランチ。
謎のトルネード天津飯
名古屋飯
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 大鹿村、するぎ農園の新蕎麦。 (2020-12-19 17:50)
 大鹿村、道の駅の山塩ラーメン。 (2020-11-22 17:18)
 中川村アドゥマンのスパイスカレカレー (2020-11-13 19:01)
 大鹿村のそば処、するぎ農園さんで蕎麦ランチ。 (2020-09-17 18:15)
 謎のトルネード天津飯 (2020-03-09 09:20)
 名古屋飯 (2019-12-17 20:26)

Posted by かわらしま at 16:12│Comments(0)食べ歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。