2018年12月02日

モンブランとウイスキー

本日、ご来店してくだっさったお客さま、ありがとうございます。
なにしろ山奥にある店ですから、来て頂いて、なにがしかのサプライズを感じていただけたら嬉しいのですが、どうだったでしょうか。
営業が終わって、ク~さんのモンブランを頂きながらウイスキー。
贅沢だなと思ったのは、午後4時をすぎて薪ストーブに薪を1本、いれたこと。
それから、ツマミを追加。つくっておいた北米型のコンビーフ。薄く切って、粒マスタードで食べてみました。塩加減はちょうどよく、美味しいです。
と、電話。頼んでいた猪肉がはいったとのことで、ク~さんに運転してもらって肉の解体業者へいってきました。
お蔭さまで、美味しそうなバラ肉と、もも肉を買わせて頂くことができました。
これは私のお楽しみです。店にはだしません。
あれこれこ調理法をかえながら、私が頂きます。
これは美味い! というのが出来たらなら、店にでてもらおうと思っています。


モンブランとウイスキー





同じカテゴリー(料理)の記事画像
パンを茹でる発想
河豚ヒレ酒、失敗の巻。
食べ飽きない自家製ソース。
本日もカレーの試作
本日、二度目のカレーの試作。
カレーの試作。甘味に迷う。
同じカテゴリー(料理)の記事
 パンを茹でる発想 (2021-04-18 08:39)
 河豚ヒレ酒、失敗の巻。 (2021-01-16 08:30)
 食べ飽きない自家製ソース。 (2020-12-08 23:01)
 本日もカレーの試作 (2020-11-19 12:01)
 本日、二度目のカレーの試作。 (2020-11-12 20:15)
 カレーの試作。甘味に迷う。 (2020-11-12 10:00)

Posted by かわらしま at 18:30│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。