2020年07月23日

チャーハン。難儀した料理。

昼はク~の要望でチャーハン。
チャーハンって簡単に作れると思ってお店で食べていませんか。
初心のころ、広東鍋を5,6回振ると腕がパンパンになりました。
力ではなくタイミングで振るのを覚えるまで何日もかかりました。
難しかったのが右手に持っているティーシャオの使い方。
鍋を振ったあと、ティーシャオで飯の塊のお尻をちょこっと押してやるだけなのですが、これが難しい。でも、これを憶えると飯は勝手にひっくり返ってくれます。
チャーハンって、フライパンで作るのと広東鍋で作るのとでは味がぜんぜん違います。
広東鍋で作るチャーハンは私が作ってもお店の味になります。
広東鍋が美味しいを作ってくれているんだと思います。


チャーハン。難儀した料理。





同じカテゴリー(料理)の記事画像
パンを茹でる発想
河豚ヒレ酒、失敗の巻。
食べ飽きない自家製ソース。
本日もカレーの試作
本日、二度目のカレーの試作。
カレーの試作。甘味に迷う。
同じカテゴリー(料理)の記事
 パンを茹でる発想 (2021-04-18 08:39)
 河豚ヒレ酒、失敗の巻。 (2021-01-16 08:30)
 食べ飽きない自家製ソース。 (2020-12-08 23:01)
 本日もカレーの試作 (2020-11-19 12:01)
 本日、二度目のカレーの試作。 (2020-11-12 20:15)
 カレーの試作。甘味に迷う。 (2020-11-12 10:00)

Posted by かわらしま at 18:37│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。