2017年10月22日
秋鮭のクリームうどん
河原嶋が開業したのは5年前の10月のこと。
そして11月にはその年の営業を終えて店を閉じました。
そんなわずかなあいだに一瞬だけ作っていたのが秋鮭のクリームうどん。
これを復活させて欲しいとク~から懇願されておりまして、今日の昼は5年ぶりに作って試食してみました。
すると、自分でもビックリ。
開業してすぐにこんなものを作っていたんですね。
ク~はなかなか箸がすすみません。食べてしまうのが惜しいんだって。ありがとう!。
秋限定になりますが、こんどの営業から復活させようと思います。

秋鮭のクリームうどん。
添えているフェンネルがアクセントになっています。
そして11月にはその年の営業を終えて店を閉じました。
そんなわずかなあいだに一瞬だけ作っていたのが秋鮭のクリームうどん。
これを復活させて欲しいとク~から懇願されておりまして、今日の昼は5年ぶりに作って試食してみました。
すると、自分でもビックリ。
開業してすぐにこんなものを作っていたんですね。
ク~はなかなか箸がすすみません。食べてしまうのが惜しいんだって。ありがとう!。
秋限定になりますが、こんどの営業から復活させようと思います。

秋鮭のクリームうどん。
添えているフェンネルがアクセントになっています。
2017年10月22日
急募。コーヒーも運べるペッパー君。
本日は台風の接近が予想されまして河原嶋は臨時休業いたします。

きのうは後かたづけすませてから、最近、お気に入りの回転すしへ。
さすがに土曜日の夜ともなると順番待ちの人が40人ほどおりまして、これをロボットのペッパー君がテキパキとさばいておりました。
それをフォローしている店長さんの感じのいいこと!。機械と人間がわきあいあいと仕事をしている様子は見ていて飽きません。
やがて、私たちの番がきまして、ペッパー君に指示されたカウンターへ。
店は込み合っておりまして、機械的なトラブルもあったのですが、フォローにきたお店のスタッフも感じのよいこと!。
さすがゼンショーグループの店だなあと感心して帰ってきました。
私はといえば、ク~に頼まれてスイーツやコーヒーなどをお持ちするのですが、いつひっくり返すのかとヒヤヒヤしております。
そんなわけで、コーヒーの運べるペッパー君が開発されたら、カワラシマでも一人!? 欲しいですねえ。

きのうは後かたづけすませてから、最近、お気に入りの回転すしへ。
さすがに土曜日の夜ともなると順番待ちの人が40人ほどおりまして、これをロボットのペッパー君がテキパキとさばいておりました。
それをフォローしている店長さんの感じのいいこと!。機械と人間がわきあいあいと仕事をしている様子は見ていて飽きません。
やがて、私たちの番がきまして、ペッパー君に指示されたカウンターへ。
店は込み合っておりまして、機械的なトラブルもあったのですが、フォローにきたお店のスタッフも感じのよいこと!。
さすがゼンショーグループの店だなあと感心して帰ってきました。
私はといえば、ク~に頼まれてスイーツやコーヒーなどをお持ちするのですが、いつひっくり返すのかとヒヤヒヤしております。
そんなわけで、コーヒーの運べるペッパー君が開発されたら、カワラシマでも一人!? 欲しいですねえ。