2017年10月01日

サバのヘシコ

商いの暇な時期をニ八といいまして、2月と8月が暇なんですね。
河原嶋の場合一九でして、1月と9月が暇な時期になります。
そんな9月もいってしまって今日から10月。
渓流釣りは今日から禁漁。
川向こうの空き地に軽トラが集まってきて、みなさま茸を採りに山へはいっていかれます。
ご予約を頂いているハローウインのお菓子も焼き始めまして、10月のエンジンがかかってきた感じ。




そんなおりの晩酌のお供はサバのヘシコ。日本の発酵食品のひとつサバの糠漬けです。
お酒にも合いますが、ご飯が欲しくなりました。  


Posted by かわらしま at 09:58Comments(0)古民家暮らし