2017年10月19日

冷凍の鼻をもつワンコ

調理の必需品、温度計。




このあいだ2本、同時に壊れてしまいまして、慌てて4本、購入しました。温度計は消耗品なので多めに購入しています。
ついでにガンタイプの非接触型の温度計も購入してみました。
これは面白いです。
温度を測りたいところに向けてスイッチをいれるとレーザーが放射されまして画面に温度が表示されます。
で、メルをチラリ。
メルのやつ、危険を察知したようで、私からそそくさと離れていきました。
朝、寝ている私の腕に鼻を押しつけてくるのですが、その冷たいこと。飛び起きてしまいます。
こやつの鼻は氷点下にちがいなく、計ってみたかったのです。




こうなったら、メルが眠っているときにやるっきゃない。  


Posted by かわらしま at 18:45Comments(0)愛犬メル

2017年10月19日

ビーフシチューうどん

昨年は晩秋からビーフシチュ―うどんをやっていました。




今年は早々とやるべしと思いまして、昨日はその試作というか、味の確認をしておりました。
美味しく頂けたので、こんどの金曜日からビーフシチューうどんを始めます。
使っている牛スネ肉ですが、これまでは輸入品でしたけれど、この秋からは大鹿村のバウ牧場で育てられたアルプス牛のものにいたします。
そんなわけで牛肉のお値段ですが、これまでの倍以上、高いものになります。
そういう経緯で、申し訳ありませんが、販売価格を100円だけ上げさせて頂きたく思います。
それにしても、大鹿村で育った牛の肉を使えるのは嬉しい限りです。
牧場の人たちの顔が目に浮かびます。
地産地消はいろいろな意味で幸福なことなんだなと、牛だけに、うっし、うっしと笑いながら実感しておりました。  


Posted by かわらしま at 10:29Comments(0)自家製うどん