2021年02月14日
バーゴヘキサゴン。悩みはつきないのだ。
バーゴ ヘキサゴン。
気に入っているが構造上、直火のようでイマイチ使いづらい。
そんなおり100円ショップで見つけた焼き網。
これにヘキサゴンを乗せれば解決。
まてよ、これってユニフレームのネイチャーストーブのようだ。
あれってヘキサゴンの三分の一くらいの値段で買える。
てことはユニフレームを初めから買っていればよかったってことか。
悩みはつきないのである。



気に入っているが構造上、直火のようでイマイチ使いづらい。
そんなおり100円ショップで見つけた焼き網。
これにヘキサゴンを乗せれば解決。
まてよ、これってユニフレームのネイチャーストーブのようだ。
あれってヘキサゴンの三分の一くらいの値段で買える。
てことはユニフレームを初めから買っていればよかったってことか。
悩みはつきないのである。



2021年02月13日
樅のテーブル
森林組合で野積みにされている樅の板に出会いました。
正直、汚い。使えるのかなと。ただ、身近な木を使いたかった。
それから3か月。出来たとのしらせ。
あの板にこんな美しいテーブルが眠っていたなんて。
円空が木から仏を彫りだしたときの感じって、こんなんかな。



正直、汚い。使えるのかなと。ただ、身近な木を使いたかった。
それから3か月。出来たとのしらせ。
あの板にこんな美しいテーブルが眠っていたなんて。
円空が木から仏を彫りだしたときの感じって、こんなんかな。



タグ :樅のテーブル
2021年02月13日
実感。山奥暮らし
宅急便コンパクト。
これ、引き取りに来てくれないのでヤマトの営業所へ持ち込みになりますが、大鹿村には営業所がありません。
仕方なく山をおりて松川町へ。車で往復1時間。しかもその間、人家なし。
おれってけっこう凄いとこに住んでんのかも。

これ、引き取りに来てくれないのでヤマトの営業所へ持ち込みになりますが、大鹿村には営業所がありません。
仕方なく山をおりて松川町へ。車で往復1時間。しかもその間、人家なし。
おれってけっこう凄いとこに住んでんのかも。

タグ :山暮らし
2021年02月12日
2021年02月12日
川で拾ったナイフ
このナイフ、道志川で拾ったんです。
スパイダルコ、ドラゴンフライ。
私にしては珍しく絵のようなフライフィッシングをした日、ふと足元をみるとコレが落ちてまして。
それから30数年。
今ではすっかり私の相棒になってます。
解禁まえに今年も研いでやりました。

スパイダルコ、ドラゴンフライ。
私にしては珍しく絵のようなフライフィッシングをした日、ふと足元をみるとコレが落ちてまして。
それから30数年。
今ではすっかり私の相棒になってます。
解禁まえに今年も研いでやりました。

2021年02月11日
渓流釣り支度
2月16日の渓流釣り解禁にむけ釣りのしたく始めました。
当日は水温も低く魚の活性も低いと思うの餌釣りをチョイス。
仕掛けを岩の下に流しこんで、岩の奥にいるイワナを強引に釣るつもりですが問題は魚がいるかいなか。
河原嶋を流れている塩川で釣りをするつもりですが、ここ数年、台風による出水で荒れに荒れましたから、被害の様子も確認してみたい。
魚、もしかしたらホントにいなかも。

当日は水温も低く魚の活性も低いと思うの餌釣りをチョイス。
仕掛けを岩の下に流しこんで、岩の奥にいるイワナを強引に釣るつもりですが問題は魚がいるかいなか。
河原嶋を流れている塩川で釣りをするつもりですが、ここ数年、台風による出水で荒れに荒れましたから、被害の様子も確認してみたい。
魚、もしかしたらホントにいなかも。

タグ :渓流釣り解禁
2021年02月11日
確定深刻
山用品ですが実用性が高いので普段使いになってます。
ナノストーブと固形燃料。
今日はホタテの炊き込みご飯。
研いだお米とダシの素と冷凍ホタテをコッヘルにいれ置いておきます。
本日は確定申告の準備の合間に着火。燃えつきると丁度よい炊き具合。
新型コロナの売上減で伝票も少なく計算は例年になく簡単。
確定深刻。
こんな年もありますなあ。
混ぜご飯は美味しかった。

ナノストーブと固形燃料。
今日はホタテの炊き込みご飯。
研いだお米とダシの素と冷凍ホタテをコッヘルにいれ置いておきます。
本日は確定申告の準備の合間に着火。燃えつきると丁度よい炊き具合。
新型コロナの売上減で伝票も少なく計算は例年になく簡単。
確定深刻。
こんな年もありますなあ。
混ぜご飯は美味しかった。

タグ :確定深刻
2021年02月11日
山頂で僧侶と待ち合わせ
戸倉山の山頂で僧侶と待合せ。
僧侶が新型コロナの終息を祈願したあと、あっしとクーも加わって般若心経を唱えさせて頂きました。
山頂に鎮座しておられる薬師如来が、気のせいか、嬉しそうでした。

僧侶が新型コロナの終息を祈願したあと、あっしとクーも加わって般若心経を唱えさせて頂きました。
山頂に鎮座しておられる薬師如来が、気のせいか、嬉しそうでした。

2021年02月09日
2021年02月09日
無駄も仕事
仕事してます。
一度包装したその上にシールを貼る作業。
食品表示法が変わったので変更箇所にシールで上書き。
二度手間というか、まあそういうこともります。
3時に終わらせて焚火で珈琲がゴール。

一度包装したその上にシールを貼る作業。
食品表示法が変わったので変更箇所にシールで上書き。
二度手間というか、まあそういうこともります。
3時に終わらせて焚火で珈琲がゴール。
